☆株式会社 大久保養鶏場☆
ログイン
ユーザー名:

パスワード:


SSL パスワード紛失

CONTENTS
手作り「煮卵」
★「手作り煮卵」昆布、鰹の風味でスイーツ風、真空パック包装です 保存性を高める添加剤は入れておりません。

たっぷりたまごサンド
★「たっぷりたまごサンド」要望の多かったレタスが入っています。

若鶏の産み出し小玉情報
若鶏産み出し小玉販売予定

鶏卵自販機直売の情報
たまご自販機直売所 「羽生東店」「加須店」「久喜店」「館林本社店」

今月の予定表
ふるさと納税
★栃木県佐野市 群馬県館林市 ふるさと納税返礼品に登録されました。

ふるさと納税サイト「さとふる」はこちら

大久保養鶏場を探す為には   検索条件:栃木県佐野市又は群馬県館林市  元禄卵 飛駒卵 で検索
おとりよせ手帖
★お取り寄せ手帖に登録されました。

お取り寄せ手帖はこちら

Hits Counte
今日 : 16107
昨日 : 27091
今週 : 196312
今月 : 1173658
総計 : 9708231
平均 : 2081
FROM:2011-02-11

管理者 さんの日記

299件のうち81 - 90件目を表示しています。

[投稿日   ] [タイトル   ] [アクセス数   ]
10月
17 (月)
カテゴリー  養鶏場
2011/10/17 1:30外気温 18.6度外湿度 78%室内温度温度計1 31.8温度計2 31.5温度計3 31.2温度計4 31.0温度計5 31.5...
続きを読む | 閲覧(18021) 
4月
13 (日)
カテゴリー  養鶏場
こちらは、発酵鶏糞の処理施設で最終処理を行います天日乾燥建屋です。これはほぼ、原形を止めておりますが手前は壊れておりませんが、途中がご覧の通りです。なんとも無惨...
続きを読む | 閲覧(33690) 
11月
2 (水)
カテゴリー  養鶏場
早いもので、もう少しで3週間になります。トレイの餌箱でエサを食べておりましたが、ケージの外の餌箱でエサを食べられる様になりましたので、2〜3日かけてゆっくりとジ...
続きを読む | 閲覧(15578) 
8月
21 (水)
カテゴリー  直販センター
知り合いの農家の方から頂きました、なす、きゅうりのお裾分けです。差し上げます、食べて下さい。未だ、誰も買っていません。なす、きゅうり1本づつです。今だけです。...
コメントあり 1  |  続きを読む | 閲覧(15923) 
5月
14 (月)
カテゴリー  ひよこ
忘れていた訳ではありませんが・・・ひよこが17日目となりました。翼の羽と尻尾はずいぶんと逞しくなりました。給水のパイプに羽ばたいて乗ってしまいます。やはり高いと...
続きを読む | 閲覧(10821) 
10月
15 (土)
カテゴリー  養鶏場
2011/10/15 2:53 (小雨)外気温 18.9度外湿度 89%室内温度温度計1 33.0温度計2 32.0温度計3 33.0温度計4 33.0温度計5...
続きを読む | 閲覧(12640) 
9月
26 (水)
カテゴリー  直販センター
お店前のお知らせ看板を更新しました。「つかみどり」から「アスタキサンチン」に変更です。3ヶ月程前から元禄卵の餌にファフィア酵母から抽出した赤い色素の「「アスタキ...
続きを読む | 閲覧(12442) 
8月
29 (水)
カテゴリー  ぶどう
ここ数年、発生を見なかったアメリカシロヒトリがぶどうの木にまで発生しました。この状態だとかなり以前から発生があった様です。発生範囲が狭かったのでガスバーナーで焼...
続きを読む | 閲覧(13987) 
6月
24 (日)
カテゴリー  直販センター
「第7回つかみどりフェア」先日をもって終了しました。台風4号、台風5号のくずれた低気圧などの影響が甚だしい中何とか終了しました。雨の中ご来店頂いたお客様、誠に有...
続きを読む | 閲覧(17794) 
10月
19 (木)
カテゴリー  日本みつばち
10月半ばを過ぎても未だにオオスズメバチがやって来ています。ネズミ取りペッタンコしたら間もなく10数匹、それからこんな感じで一杯になってました。スズメバチトラッ...
続きを読む | 閲覧(21217) 
299件のうち81 - 90件目を表示しています。

 

 
Copyright(C) ☆株式会社 大久保養鶏場☆ 2011-2024 : Designed By Theme4u.Net