ログイン
ユーザー名:
パスワード:
SSL
パスワード紛失
CONTENTS
初めての方へ
ホーム
お知らせ
買い物はこちら
大久保養鶏場
直販センター
飛駒農場
きまぐれBlog
掲示板
会員登録
お問合せ
個人情報保護ポリシー
サイトマップ
手作り「煮卵」
★「手作り煮卵」昆布、鰹の風味でスイーツ風、真空パック包装です 保存性を高める添加剤は入れておりません。
たっぷりたまごサンド
★「たっぷりたまごサンド」要望の多かったレタスが入っています。
若鶏の産み出し小玉情報
若鶏産み出し小玉販売予定
鶏卵自販機直売の情報
たまご自販機直売所 「羽生東店」「加須店」「久喜店」「館林本社店」
今月の予定表
ふるさと納税
★栃木県佐野市ふるさと納税返礼品に登録されました。
ふるさと納税サイト「さとふる」はこちら
大久保養鶏場を探す為には 検索条件:栃木県 元老卵 飛駒卵
Hits Counte
今日 :
8749
昨日 :
12832
今週 :
82283
今月 :
108553
総計 :
6393527
平均 :
1433
FROM:
2011-02-11
大久保養鶏場の紹介
最新のお知らせ
若鶏産み出し小玉の販売を開始しました
(2023-09-16 17:16:08)
ぽんちゃんPay 館林市デジタル地域通貨
(2023-09-14 09:52:51)
初卵の販売を開始いたしました
(2023-09-10 11:23:11)
初卵情報、令和5年4月21日餌付け雛
(2023-08-30 19:34:40)
初卵が出始めました・・・販売は未だ出来ません
(2023-02-09 09:51:50)
発酵鶏糞価格改定のお知らせ
(2022-09-24 11:31:07)
ふるさと納税ご利用のご案内
(2022-09-24 11:23:01)
サルモネラ菌検査
(2021-09-09 11:38:42)
ふるさと納税 登録しました。
(2021-06-27 08:49:54)
高病原性鳥インフルエンザ検査
(2020-12-13 09:42:28)
新着ブログ
2023-10-19
オオスズメバチ襲来
[
日本みつばち
] by
管理者
10月半ばを過ぎても未だにオオスズメバチがやって来ています。ネズミ取りペッタンコしたら間もなく10数匹、それからこんな感じで一杯になってました。スズメバチトラッ...
2022-12-08
巣枠式巣箱 か式の防寒対策
[
日本みつばち
] by
管理者
今年の春入居した蜜蜂を巣枠式巣箱で飼育していますが越冬に際しまして防寒を施しました。透明の波板の下はダンボール、そして麻袋の2回折です。両サイドには50mmの断...
2022-10-15
今年の酷暑対策
[
日本みつばち
] by
管理者
今年は梅雨明けが早く暑い夏が長くなりました。蜜蜂にとって過酷な夏となりました。黒い遮光ネットと白いのは遮熱板です。此方の巣箱はタイプが違う巣枠式タイプですが日本...
2022-10-15
マンゴーの教科書
[
マンゴー
] by
管理者
YouTubeで栽培方法を探したら肥料には鶏糞が良いと言うのに出会い今年は発酵鶏糞を一掴みやりました。反応はとても良かったと感じました。ですがこれもYouTub...
2022-07-07
3歳になったマンゴー
[
マンゴー
] by
管理者
この春で確か3年目になると思いますだいぶ大きくなりました、新芽も出て成木の様に見えるほどに成りました。新芽も伸びてきました、なんだかホットしますね。20cm程伸...
もっと見る
Copyright(C) ☆株式会社 大久保養鶏場☆ 2011-2023 : Designed By
Theme4u.Net