☆株式会社 大久保養鶏場☆
ログイン
ユーザー名:

パスワード:


SSL パスワード紛失

CONTENTS
手作り「煮卵」
★「手作り煮卵」昆布、鰹の風味でスイーツ風、真空パック包装です 保存性を高める添加剤は入れておりません。

たっぷりたまごサンド
★「たっぷりたまごサンド」要望の多かったレタスが入っています。

若鶏の産み出し小玉情報
若鶏産み出し小玉販売予定

鶏卵自販機直売の情報
たまご自販機直売所 「羽生東店」「加須店」「久喜店」「館林本社店」

今月の予定表
ふるさと納税
★栃木県佐野市 群馬県館林市 ふるさと納税返礼品に登録されました。

ふるさと納税サイト「さとふる」はこちら

大久保養鶏場を探す為には   検索条件:栃木県佐野市又は群馬県館林市  元禄卵 飛駒卵 で検索
おとりよせ手帖
★お取り寄せ手帖に登録されました。

お取り寄せ手帖はこちら

Hits Counte
今日 : 29318
昨日 : 41490
今週 : 244620
今月 : 297407
総計 : 8831980
平均 : 1902
FROM:2011-02-11

管理者 さんの日記

54件のうち31 - 40件目を表示しています。

[投稿日   ] [タイトル   ] [アクセス数   ]
6月
13 (水)
カテゴリー  ひよこ
2018年6月29日の餌付けの予定で烏骨鶏の孵化をする運びとなり現在、孵卵を開始しております。こちらは発生座、ここに種卵を並べて孵卵器に差し込みます。アルコール...
続きを読む | 閲覧(25349) 
9月
14 (木)
カテゴリー  ひよこ
烏骨鶏の孵化を行う事になり、孵卵器を買いました。2ヶ月ほど前に購入して試験運転も完了しています。温度、湿度、転卵が自動です、AIで調整するようですがそんなに進ん...
続きを読む | 閲覧(25771) 
9月
19 (火)
カテゴリー  ひよこ
平成29年9月19日(火)烏骨鶏の孵化、6日目。受精卵と無精卵を分ける作業をします。AMAZON.CO.JPに発注しましたが届くまでにかなり時間がかかるようでし...
続きを読む | 閲覧(25953) 
4月
18 (水)
カテゴリー  ひよこ
平成30年3月30日(金)に入雛したばかりの画像ですそれから14日が経ち少し大きくなりました。孫とひよこ孫はひよこが大好きみたいです。...
続きを読む | 閲覧(26099) 
10月
15 (水)
カテゴリー  ひよこ
本日20日令になるヒヨコが今年3回目に入った雛になります。カメラを向けると驚いて飛び回って静かにしてくれません。20日も経過しますと親鶏と同じ茶色い羽が沢山生え...
続きを読む | 閲覧(26159) 
9月
20 (水)
カテゴリー  ひよこ
昨日、2017/09/19孵化6日目の画像です。検卵器でたまごの鈍端部に気室が有りますがそこから光を照射して卵の中を見たところです。カメラの夜間撮影モードで撮り...
続きを読む | 閲覧(26374) 
9月
24 (日)
カテゴリー  ひよこ
烏骨鶏の孵化7日目の画像購入したばかりのGalaxy-s8で再度撮影しました。中央に核らしき黒いかげ、解りにくいですが血管が大きく卵全体を網羅するように張り巡ら...
続きを読む | 閲覧(26703) 
11月
13 (月)
カテゴリー  ひよこ
その後の烏骨鶏羽も乾いてあちらこちらと動き回って何か面白い事を探しています。お母さんを探しているのかな?ほとんどの烏骨鶏は白いですが何羽か黒いのが居ます。こちら...
続きを読む | 閲覧(26839) 
11月
17 (金)
カテゴリー  ひよこ
孵化をしてから40日余り経過しました。こんなに大きく立派になりました。足にもすね毛?が生えています。チョコランと座って撮影に協力的です。落ち着いていてまるで大人...
続きを読む | 閲覧(27512) 
10月
3 (火)
カテゴリー  ひよこ
烏骨鶏がいよいよ発生の時期になりました。2回目の検卵を済ませて71個の卵が活き残りました。全部発生すると71羽、でも殻から出られない雛が居るかも知れません。雛は...
続きを読む | 閲覧(27990) 
54件のうち31 - 40件目を表示しています。

 

 
Copyright(C) ☆株式会社 大久保養鶏場☆ 2011-2024 : Designed By Theme4u.Net