☆株式会社 大久保養鶏場☆
ログイン
ユーザー名:

パスワード:


SSL パスワード紛失

CONTENTS
手作り「煮卵」
★「手作り煮卵」昆布、鰹の風味でスイーツ風、真空パック包装です 保存性を高める添加剤は入れておりません。

たっぷりたまごサンド
★「たっぷりたまごサンド」要望の多かったレタスが入っています。

若鶏の産み出し小玉情報
若鶏産み出し小玉販売予定

鶏卵自販機直売の情報
たまご自販機直売所 「羽生東店」「加須店」「久喜店」「館林本社店」

今月の予定表
ふるさと納税
★栃木県佐野市 群馬県館林市 ふるさと納税返礼品に登録されました。

ふるさと納税サイト「さとふる」はこちら

大久保養鶏場を探す為には   検索条件:栃木県佐野市又は群馬県館林市  元禄卵 飛駒卵 で検索
おとりよせ手帖
★お取り寄せ手帖に登録されました。

お取り寄せ手帖はこちら

Hits Counte
今日 : 9596
昨日 : 34612
今週 : 183408
今月 : 236195
総計 : 8770768
平均 : 1890
FROM:2011-02-11

管理者 さんの日記

20件のうち1 - 10件目を表示しています。

[投稿日   ] [タイトル   ] [アクセス数   ]
6月
26 (火)
カテゴリー  日本みつばち
この時期になっても日本みつばちはやって来ませんでした。何が悪かったのか?金稜辺は大変な働きをしたと思っております。花が咲いたらすぐに日本ミツバチがやって来ました...
続きを読む | 閲覧(33902) 
1月
3 (月)
カテゴリー  日本みつばち
同じサイズの板を大量にカットするので、予てより行っていた治具の制作を開始しました。左右のレールに丸鋸を乗せて奥の方にスライドしてカットします。ほぼ完成こんな感じ...
続きを読む | 閲覧(24708) 
1月
3 (月)
カテゴリー  日本みつばち
軒下に置いてあって、2回ほど霜が降りましたので令和3年12月13日(月)廊下の隅に入れました。蜜蜂が分蜂する4月初旬には開花してほしいのです。開花調整に入ります...
続きを読む | 閲覧(23002) 
6月
8 (金)
カテゴリー  日本みつばち
玄関前の巣箱には昨日と本日みつばちが来ておりません。探索蜂ではなく資材を調達に来ていた働き蜂の様な気もしてくました。探索蜂と判断したのは私の欲目からだったのかも...
続きを読む | 閲覧(22712) 
6月
3 (日)
カテゴリー  日本みつばち
あれから10日か2週間たっただろうか?昨日と本日続けて探索蜂の訪問を確認している。前回よりも蜂の数が多いようです、5〜6匹でしょうか?ホバーリング中です。写真を...
続きを読む | 閲覧(22612) 
5月
21 (月)
カテゴリー  日本みつばち
3鉢は既に自宅前の箱庭の巣箱に置いてありますが、未だ咲いてなかった一鉢がようやく咲き始めました。これを同じ所に4鉢置く事はないでしょう。既に探索蜂が来ていますの...
続きを読む | 閲覧(21676) 
11月
27 (土)
カテゴリー  日本みつばち
2021/10下旬、知り合いの製材所に注文したら2日目に届きました。蜜蜂のお家を作るため頼みました。特別注文になりますので少量では申し訳ないのですがこれだけ。1...
続きを読む | 閲覧(20040) 
11月
27 (土)
カテゴリー  日本みつばち
2021/11/21朝晩が急に冷え込んできました、蜜蜂も寒そうなんですが・・・。雨が降った訳でもないのに、蜜蜂が暮らす真っ直ぐ下の底板は水でびっしょりでした。底...
続きを読む | 閲覧(17961) 
10月
19 (木)
カテゴリー  日本みつばち
10月半ばを過ぎても未だにオオスズメバチがやって来ています。ネズミ取りペッタンコしたら間もなく10数匹、それからこんな感じで一杯になってました。スズメバチトラッ...
続きを読む | 閲覧(17477) 
9月
23 (木)
カテゴリー  日本みつばち
こちらの巣箱1は逃去しました。現在蜜蜂は居ません。解体をしてお掃除、来年の入居を期待します現在の巣箱2です、日除けとオオスズメバチ対策を講じています。此方は順調...
続きを読む | 閲覧(17374) 
20件のうち1 - 10件目を表示しています。

 

 
Copyright(C) ☆株式会社 大久保養鶏場☆ 2011-2024 : Designed By Theme4u.Net