☆株式会社 大久保養鶏場☆
ログイン
ユーザー名:

パスワード:


SSL パスワード紛失

CONTENTS
手作り「煮卵」
★「手作り煮卵」昆布、鰹の風味でスイーツ風、真空パック包装です 保存性を高める添加剤は入れておりません。

たっぷりたまごサンド
★「たっぷりたまごサンド」要望の多かったレタスが入っています。

若鶏の産み出し小玉情報
若鶏産み出し小玉販売予定

鶏卵自販機直売の情報
たまご自販機直売所 「羽生東店」「加須店」「久喜店」「館林本社店」

今月の予定表
ふるさと納税
★栃木県佐野市 群馬県館林市 ふるさと納税返礼品に登録されました。

ふるさと納税サイト「さとふる」はこちら

大久保養鶏場を探す為には   検索条件:栃木県佐野市又は群馬県館林市  元禄卵 飛駒卵 で検索
おとりよせ手帖
★お取り寄せ手帖に登録されました。

お取り寄せ手帖はこちら

Hits Counte
今日 : 26501
昨日 : 47986
今週 : 289789
今月 : 342576
総計 : 8877149
平均 : 1912
FROM:2011-02-11

管理者 さんの日記

332件のうち271 - 280件目を表示しています。


[投稿日   ] [タイトル   ] [アクセス数   ]
1月
24 (火)
カテゴリー  養鶏場
2012/1/24 18:30外気温 2.8度外湿度 -%室内温度温度計1 33.0温度計2 33.0温度計3 32.0温度計4 32.0温度計5 32.0温度...
続きを読む | 閲覧(13769) 
11月
5 (月)
カテゴリー  ひよこ
深いため息が出る感じで「は〜・・・」いよいよ11/9にひよこが来ます。入雛の準備が忙しくなってきました。準備漏れがないか心配で何度も繰り返し「あれは終わった」「...
続きを読む | 閲覧(13731) 
5月
27 (月)
カテゴリー  ひよこ
ひよこが生まれて4日目にまります。写真を撮りましたが・・・これなだと思いますか?ひよこのシルエット。いやはや、霧の中のひよこ?おっと、危ない  撮影台から落っこ...
続きを読む | 閲覧(13720) 
6月
16 (日)
カテゴリー  ぶどう
天山の棚を作成し始めてから今日までどの位たっただろうか?未だに完成しては居ない。天山の葉が白くなってしまった、うどんこ病か?天山の葉が黒くなってしまった、黒頭病...
続きを読む | 閲覧(13605) 
3月
27 (火)
カテゴリー  ぶどう
昨年遅くに届いた赤色葡萄のクイーンニーナを埋設保存してあったのを植え付けました。ウチのかみさんの希望で赤色の葡萄を数種類購入しましたところの一本です。2年前に注...
続きを読む | 閲覧(13540) 
1月
8 (日)
カテゴリー  ぶどう
いつ、ブドウの話を切り出そうかと思いあぐねておりました。趣味の世界だし後回しと思っておりましたが、なんだか解りませんが突然始めてしまいました。去年の画像などを使...
続きを読む | 閲覧(13318) 
4月
27 (金)
カテゴリー  ひよこ
予定通り4月27日(金)ボリスブラウンが9000羽、もみじ(国産鶏)が2000羽、餌付けとなりました。4月の入雛は比較的楽です、気分がですね〜。外気温が15度前...
続きを読む | 閲覧(13275) 
11月
23 (金)
カテゴリー  ひよこ
久しぶりのブログアップとなってしまいました。今となっては以前のちょこっと若い時の写真です。(ヒヨコが・・・です)適温より少し低めの温度になるのでしょうか、ヒヨコ...
続きを読む | 閲覧(13218) 
1月
22 (日)
カテゴリー  養鶏場
2012/1/22 18:00外気温 4.7度外湿度 76%室内温度温度計1 32.0温度計2 32.0温度計3 32.0温度計4 32.0温度計5 32.0温...
続きを読む | 閲覧(13167) 
5月
24 (金)
カテゴリー  ひよこ
久々のブログアップになります、いろんな事が沢山ありましたがブログ出来ませんでした。そんなに忙しかったのかと問われると、そうでもない様な、あるような・・・。いろい...
続きを読む | 閲覧(13153) 
332件のうち271 - 280件目を表示しています。

 

 
Copyright(C) ☆株式会社 大久保養鶏場☆ 2011-2024 : Designed By Theme4u.Net