☆株式会社 大久保養鶏場☆
ログイン
ユーザー名:

パスワード:


SSL パスワード紛失

CONTENTS
手作り「煮卵」
★「手作り煮卵」昆布、鰹の風味でスイーツ風、真空パック包装です 保存性を高める添加剤は入れておりません。

たっぷりたまごサンド
★「たっぷりたまごサンド」要望の多かったレタスが入っています。

若鶏の産み出し小玉情報
若鶏産み出し小玉販売予定

鶏卵自販機直売の情報
たまご自販機直売所 「羽生東店」「加須店」「久喜店」「館林本社店」

今月の予定表
ふるさと納税
★栃木県佐野市 群馬県館林市 ふるさと納税返礼品に登録されました。

ふるさと納税サイト「さとふる」はこちら

大久保養鶏場を探す為には   検索条件:栃木県佐野市又は群馬県館林市  元禄卵 飛駒卵 で検索
おとりよせ手帖
★お取り寄せ手帖に登録されました。

お取り寄せ手帖はこちら

Hits Counte
今日 : 1383
昨日 : 23178
今週 : 1383
今月 : 692829
総計 : 9227402
平均 : 1984
FROM:2011-02-11

管理者 さんの日記

332件のうち211 - 220件目を表示しています。


[投稿日   ] [タイトル   ] [アクセス数   ]
1月
3 (月)
カテゴリー  日本みつばち
軒下に置いてあって、2回ほど霜が降りましたので令和3年12月13日(月)廊下の隅に入れました。蜜蜂が分蜂する4月初旬には開花してほしいのです。開花調整に入ります...
続きを読む | 閲覧(23966) 
9月
25 (金)
カテゴリー  ぶどう
石灰硫黄合剤だけは使っておりましたがここの所忙しくて、まったく消毒をしない年が2回ほどありました。分かりやすく言いますと2年ほど消毒をサボりました。すると・・・...
続きを読む | 閲覧(23987) 
1月
17 (月)
カテゴリー  マンゴー
令和4年1月7日(金)マンゴーに新芽が出ていました。こんなに大きな新しい葉っぱが沢山出ています2本有る内の1本だけですけど。気がつきませんでした、いつも見上げて...
続きを読む | 閲覧(24025) 
7月
18 (水)
カテゴリー  ぶどう
自宅前のぶどう棚に被覆用の屋根がありません本来ならば発芽をする頃には屋根を掛けたかったのです。梅雨が明けたというのにやっと時間が出来まして取り組み始めました。解...
続きを読む | 閲覧(24037) 
6月
28 (火)
カテゴリー  ぶどう
ブドウの品種に「天山」てんざん、と言う名前のブドウが有ります。緑色で超大粒です。ですが、とても病気に弱いのです。この写真はポリシートで覆いが付いています。簡易被...
続きを読む | 閲覧(24208) 
2月
17 (火)
カテゴリー  ひよこ
前回のブログ投稿より4ヶ月も過ぎてしまいました、あれこれと大変な事がありました。仕事上にも個人的にもと・・・。さてさて、今年最初のひよこが1月9日に入りましたが...
続きを読む | 閲覧(24251) 
10月
20 (日)
カテゴリー  ぶどう
ぶどうの葉も黄色く色づき地面に落ちてしまう今日この頃、まだ熟せないぶどうがある。ぶどうの数はさほど付いてないのですがこんな感じです。酸味は抜けていますが甘みが少...
コメントあり 2  |  続きを読む | 閲覧(24388) 
10月
29 (土)
カテゴリー  養鶏場
2011/10/29 7:20外気温 11.2度外湿度 67%室内温度温度計1 25.0温度計2 25.1温度計3 23.1温度計4 24.0温度計5 25.5...
続きを読む | 閲覧(24522) 
1月
6 (月)
カテゴリー  養鶏場
あけましておめでとうございます。今年はどんな年になるのでしょうか?家内安全、商売繁盛のご祈願となりますね。近くの天神様に初詣しました。昨年夏の8月30日に来たヒ...
続きを読む | 閲覧(24630) 
2月
2 (火)
カテゴリー  ぶどう
ここの所わずかなぶどうの剪定でせこせこしています。なんとか今月中には終わらせてしまい石灰硫黄合剤(せっかいいおうごうざい)を散布したいものです。剪定の途中見つけ...
続きを読む | 閲覧(24806) 
332件のうち211 - 220件目を表示しています。

 

 
Copyright(C) ☆株式会社 大久保養鶏場☆ 2011-2024 : Designed By Theme4u.Net