☆株式会社 大久保養鶏場☆
ログイン
ユーザー名:

パスワード:


SSL パスワード紛失

CONTENTS
手作り「煮卵」
★「手作り煮卵」昆布、鰹の風味でスイーツ風、真空パック包装です 保存性を高める添加剤は入れておりません。

たっぷりたまごサンド
★「たっぷりたまごサンド」要望の多かったレタスが入っています。

若鶏の産み出し小玉情報
若鶏産み出し小玉販売予定

鶏卵自販機直売の情報
たまご自販機直売所 「羽生東店」「加須店」「久喜店」「館林本社店」

今月の予定表
ふるさと納税
★栃木県佐野市 群馬県館林市 ふるさと納税返礼品に登録されました。

ふるさと納税サイト「さとふる」はこちら

大久保養鶏場を探す為には   検索条件:栃木県佐野市又は群馬県館林市  元禄卵 飛駒卵 で検索
おとりよせ手帖
★お取り寄せ手帖に登録されました。

お取り寄せ手帖はこちら

Hits Counte
今日 : 46968
昨日 : 47331
今週 : 94299
今月 : 147086
総計 : 8681659
平均 : 1872
FROM:2011-02-11

管理者 さんの日記

332件のうち81 - 90件目を表示しています。


[投稿日   ] [タイトル   ] [アクセス数   ]
8月
24 (金)
カテゴリー  養鶏場
BBQの際のスタッフを識別できる様にオリジナルのティシャツを着ています。毎年違うデザインのオリジナルのティシャツを作成していますが、経費削減で固定したデザインの...
続きを読む | 閲覧(14806) 
4月
30 (月)
カテゴリー  ぶどう
特に欧州系のぶどうは雨が嫌いの様ですが不思議です。これを見て下さい。ぶどうの新梢ですが水滴でぐっしょりでしょう。まるでお風呂上がりみたいに全身ずぶ濡れですよ。こ...
続きを読む | 閲覧(14827) 
7月
11 (水)
カテゴリー  直販センター
あの、忘れられた部品がどうも気になりまして仕方有りません。ブログ用に撮影してた写真を眺めていたら、切り込みを発見しました。急いで、はめ込んでみましたらぴったり入...
続きを読む | 閲覧(14890) 
9月
19 (水)
カテゴリー  養鶏場
あれからもうすぐ2ヶ月になりますがいろいろありました。佐野市の役所にどのように対処したらよいのか指導を仰ぎました。夜間でも自動で撮影が出来るカメラを持ってきてく...
続きを読む | 閲覧(14897) 
10月
27 (水)
カテゴリー  日本みつばち
9月に入り急にミツバチの巣房が大きくなって下の方に伸びてミツバチの居場所が無くなってきたので箱を下に継ぎ足すことにしました。2021年10月7日木の部分が箱にな...
続きを読む | 閲覧(14947) 
10月
11 (火)
カテゴリー  養鶏場
入雛まで今日をいれてあと3日だというのに、お手伝いのおじさんが怪我をしてしまいました。昨日と今日お休みです。忙しいな〜。餌は頼んだし、ワクチンは着てるし、温水ボ...
続きを読む | 閲覧(14966) 
6月
22 (土)
カテゴリー  ひよこ
2013年5月24日餌付けのひよこが30日令になりだいぶ大きくなって混み合ってきましたので飼養密度を下げ薄くしました。こちらは、混み合っていますので捕まえて移動...
続きを読む | 閲覧(15002) 
3月
30 (土)
カテゴリー  ひよこ
ここ40日余りひよこの育成を行っていましたがブログに登場したのは今日で2回目です。今回は出番が少なかったです。もうこんなに大きくなりました。全部の瞳がこちらを見...
続きを読む | 閲覧(15012) 
9月
5 (日)
カテゴリー  日本みつばち
2021/05/05思いがけずに蜂友さんからのオファーで日本ミツバチを2群入手しました。命名:巣箱1命名:巣箱2こちらがもう一つの群いずれも自宅に設置しました。...
続きを読む | 閲覧(15227) 
11月
27 (火)
カテゴリー  ひよこ
鳥類はやはり狭い所に入りたがるのでしょうか?野鳥の巣箱の入り口など体が入れば狭い方が良い訳でしょう?白い箱は餌箱ですがその中でおしくらまんじゅうしながら寝ていま...
続きを読む | 閲覧(15261) 
332件のうち81 - 90件目を表示しています。

 

 
Copyright(C) ☆株式会社 大久保養鶏場☆ 2011-2024 : Designed By Theme4u.Net