☆株式会社 大久保養鶏場☆
ログイン
ユーザー名:

パスワード:


SSL パスワード紛失

CONTENTS
手作り「煮卵」
★「手作り煮卵」昆布、鰹の風味でスイーツ風、真空パック包装です 保存性を高める添加剤は入れておりません。

たっぷりたまごサンド
★「たっぷりたまごサンド」要望の多かったレタスが入っています。

若鶏の産み出し小玉情報
若鶏産み出し小玉販売予定

鶏卵自販機直売の情報
たまご自販機直売所 「羽生東店」「加須店」「久喜店」「館林本社店」

今月の予定表
ふるさと納税
★栃木県佐野市 群馬県館林市 ふるさと納税返礼品に登録されました。

ふるさと納税サイト「さとふる」はこちら

大久保養鶏場を探す為には   検索条件:栃木県佐野市又は群馬県館林市  元禄卵 飛駒卵 で検索
おとりよせ手帖
★お取り寄せ手帖に登録されました。

お取り寄せ手帖はこちら

Hits Counte
今日 : 36907
昨日 : 54062
今週 : 206263
今月 : 942939
総計 : 8460858
平均 : 1826
FROM:2011-02-11

管理者 さんの日記

332件のうち321 - 330件目を表示しています。


[投稿日   ] [タイトル   ] [アクセス数   ]
3月
23 (金)
カテゴリー  ぶどう
葡萄に興味を持ち始めてから4年ぐらいになりますが、接ぎ木と挿し木を同時にやる方法をWebで知り、やってみましたが全て枯れてしまい成功していません。なんでだろう?...
続きを読む | 閲覧(11036) 
12月
8 (木)
カテゴリー  日本みつばち
今年の春入居した蜜蜂を巣枠式巣箱で飼育していますが越冬に際しまして防寒を施しました。透明の波板の下はダンボール、そして麻袋の2回折です。両サイドには50mmの断...
続きを読む | 閲覧(10886) 
10月
19 (木)
カテゴリー  日本みつばち
10月半ばを過ぎても未だにオオスズメバチがやって来ています。ネズミ取りペッタンコしたら間もなく10数匹、それからこんな感じで一杯になってました。スズメバチトラッ...
続きを読む | 閲覧(10869) 
7月
2 (月)
カテゴリー  直販センター
古い焼き鳥用のガスコンロを改良とお掃除をしていましたら部品が古くなって焼くのに支障を来すと思い新しい部品を買おうと考えておりましたらガスコンロまで新しくなってし...
続きを読む | 閲覧(10691) 
7月
1 (日)
カテゴリー  ぶどう
先日の500円玉をはめ込んだぶどうとは違って樹齢3年目の簡易被覆栽培でいろいろの種類のぶどうが植えられております。1〜2月に行う選定作業も確か3月に入ってからだ...
続きを読む | 閲覧(10593) 
5月
14 (月)
カテゴリー  ひよこ
忘れていた訳ではありませんが・・・ひよこが17日目となりました。翼の羽と尻尾はずいぶんと逞しくなりました。給水のパイプに羽ばたいて乗ってしまいます。やはり高いと...
続きを読む | 閲覧(10406) 
2月
16 (土)
カテゴリー  ひよこ
去る2013年2月15日に新しいひよこが入りました。10,000羽位で6月14日頃、早いにわとりは卵を産み出すことでしょう。厳寒期の育雛になりますので温度管理は...
続きを読む | 閲覧(10337) 
6月
2 (土)
カテゴリー  ぶどう
早朝に葡萄を見ると水滴を葉の先や新芽、花の房にまあるい水滴をまとっています。まとっているのではなく吐き出しているのでしょうか?兎に角大量の水で木の下に入って触れ...
続きを読む | 閲覧(10227) 
6月
17 (日)
カテゴリー  直販センター
朝は雨が降っていましたが時間が経つに連れて晴れて来て梅雨の時期には最高の初日となりました。お客さんの出足が悪いのではと心配していましたが沢山来てくれまして「ほっ...
続きを読む | 閲覧(10212) 
4月
6 (金)
カテゴリー  ぶどう
本来ならもっと早い時期に行うべき作業の様であるが、遅れました。実際に実施したがアップするのが遅れたなどの影響でこんにちとなってしまいました。これなんですが、実は...
続きを読む | 閲覧(10115) 
332件のうち321 - 330件目を表示しています。

 

 
Copyright(C) ☆株式会社 大久保養鶏場☆ 2011-2024 : Designed By Theme4u.Net