☆株式会社 大久保養鶏場☆
ログイン
ユーザー名:

パスワード:


SSL パスワード紛失

CONTENTS
手作り「煮卵」
★「手作り煮卵」昆布、鰹の風味でスイーツ風、真空パック包装です 保存性を高める添加剤は入れておりません。

たっぷりたまごサンド
★「たっぷりたまごサンド」要望の多かったレタスが入っています。

若鶏の産み出し小玉情報
若鶏産み出し小玉販売情報(初卵、二黄卵)

鶏卵自販機直売の情報
たまご自販機直売所 「羽生東店」「加須店」「久喜店」「館林本社店」

今月の予定表
ふるさと納税
★栃木県佐野市 群馬県館林市 ふるさと納税返礼品に登録されました。

ふるさと納税サイト「さとふる」はこちら

大久保養鶏場を探す為には   検索条件:栃木県佐野市又は群馬県館林市  元禄卵 飛駒卵 で検索
おとりよせ手帖
★お取り寄せ手帖に登録されました。

お取り寄せ手帖はこちら

Hits Counte
今日 : 2145
昨日 : 8602
今週 : 43159
今月 : 26853
総計 : 17201475
平均 : 3479
FROM:2011-02-11
投稿者 : 管理者 投稿日時: 2014-01-01 17:45:10 (596 ヒット)

鳥インフルエンザの抗体検査を実施しました。
平成25年12月12日に採取した血液において、鳥インフルエンザH5及びH7亜型の赤血球凝集抑制試験による抗体検査を実施し、全例陰性でした。

syoumei


この検査は、定期的に行われております。


投稿者 : 管理者 投稿日時: 2013-12-08 07:22:03 (1821 ヒット)

2013年クリスマスチキンご予約開始を開始しました。
新聞折り込みのちらしです。

オーダー


左半分は12月25日までの予約用で、右側は年末用です。
今年も予約のお客様優先でスムーズなお引き渡しが出来るようにシステムを改良しました。うまくいけば幸いです。


投稿者 : 管理者 投稿日時: 2013-11-29 19:12:31 (727 ヒット)

鳥インフルエンザの抗体検査を実施しました。
平成25年11月4日に採取した血液において、鳥インフルエンザH5及びH7亜型の赤血球凝集抑制試験による抗体検査を実施し、全例陰性でした。

syoumei


この検査は、定期的に行われております。


投稿者 : 管理者 投稿日時: 2013-10-26 10:42:44 (1020 ヒット)

たまごのつかみどりを開催します。
長く居座った台風27号28号も10月28日には東の海上に進んで館林市は晴れる事でしょう。スタッフ一同も張り切っておりますので是非お出かけ下さい。お待ち致しております。
10月28日(月)〜11月2日(土)までです。

今回ご近所様には、この様な新聞オリコミが入ります。

第12弾つかみどり


投稿者 : 管理者 投稿日時: 2013-09-04 12:16:36 (6283 ヒット)

自動販売機による卵のお店を羽生市東6丁目21番地7号に開設します。
2013年9月8日にオープンします。
卵をお買い上げのお客様で先着100名の方に当店オリジナルの「煮卵」をプレゼントします。
ご近所の方は是非お越し下さい。

こちらは、当日入る新聞折り込みのちらしです。

東店開店


投稿者 : 管理者 投稿日時: 2013-08-08 12:56:10 (782 ヒット)

大久保養鶏場松原育雛場のぶどう畑で収穫出来る様に成りました。
裂果がなければ今までで最高の出来です。
                 色も黒い

pione





                  サイズも大きい

pione


8月7日(水)販売も開始しました、すぐに終わってしまいますが。


投稿者 : 管理者 投稿日時: 2013-08-07 12:42:41 (742 ヒット)

去る7月20日(土)14回目の夏のバーベキュー大会を開催しました。
大久保養鶏場飛駒農場の地元佐野市飛駒町の皆さんとの交流目的で行われました。
協賛して頂いた取引業者様のご協力によりまして14回も継続出来ました、お礼を申し上げます。
総勢で180名のご参加を頂きました。

バーベキュー大会


投稿者 : 管理者 投稿日時: 2013-07-18 15:47:28 (826 ヒット)

たまごのつかみどりを開催します。
お暑い中ですがスタッフ一同張り切っておりますので是非お出かけ下さい。お待ち致しております。
7月22日(月)〜7月27日(土)までです。

たまごのつかみどり





今回ご近所様には、この様な新聞オリコミが入ります。
参議院選挙の関係で7/22当日は新聞屋さんが折り込み作業をお休みするとの事、1日早い7/21の折り込みと成ります。
折り込み日は:  7/21(日曜日)つかみどりはやりません
つかみどりは:  7/22(月曜日)つかみどり開始日です。日にちのお間違えの無い様にご注意下さい。

たまごのつかみどり


投稿者 : 管理者 投稿日時: 2013-07-14 09:29:35 (1138 ヒット)

「煮卵」に続きまして今回
手作り「たっぷりたまごサンド」の販売を開始いたします。

たっぷりたまごサンド


卵の生産をする原点、養鶏場が惜しげもなくたっぷりと卵を使った「たっぷりたまごサンド」です。


使用しているマヨネーズも独自の配合で手作りしていますので保存性を高める添加剤等は入っておりません。

たっぷりたまごサンド


賞味期限が短くなりますが、要望の強かったレタスを入れました。
ボリュームたっぷりで男性の方でも満足頂けると思っております。


投稿者 : 管理者 投稿日時: 2013-06-22 14:18:45 (793 ヒット)

2013年6月4日に採取しました検体の結果です。

syoumei


全例が陰性だった事を証明しています。


« 1 ... 8 9 10 (11) 12 13 14 »

 
Copyright(C) ☆株式会社 大久保養鶏場☆ 2011-2025 : Designed By Theme4u.Net