6月28日、帰宅するとパートさん達がなにやら騒がしい・・・つばめが巣から落ちたのではしごを掛けて戻したがまた落ちたといい騒がしい。

多少は飛べるようで、逃げ回っていた。
けど、つばめの親が「ちッちッち、ちッちッち」飛び回って騒がしい。良く見ると子つばめがそこに居た。
この子である、捕まえた。

巣は子供でいっぱいである。

落ちた子供が入る余地がないと困った。

何とか無事に巣に収まりました、やれやれ。
すると、親が私の目の前でホバーリングして「ちッちッち、ちッちッち」2〜3秒訴えた。
なんだこいつ!??今の行動が理解できませんでした。
今はもうつばめは居ません、4羽の子供も立派に巣立っていったのだと思っています。
今ではあの「ちッちッち、ちッちッち」のことを「助けてくれてありがとう」って言ったのだと思っています。