2012年4月28日、2日目のヒヨコ

左右にヒヨコの入っているケージが配置されポリシートで覆って保温しています。
通路中央に円形の温風ヒーターが見えます。
ポリシートの中には温水パイプが配置されています。

長府の一般家庭用の温水ボイラーです。
これで、温水パイプ内の水温を一定にしています。
いわば、細長い湯たんぽです。

ポリシートの中で、温水パイプの上で気持ち良さそうにしている訳です。
翼に当たる部分の羽が少し伸びました・・・か?

こうやって飲水をします。
自然界では、岩石を伝わってしみ出した水を飲んでる感じでしょうか?
コップに入れてガブガブ飲むのとはだいぶ違う飲み方だと思います。