ログイン
ユーザー名:
パスワード:
SSL
パスワード紛失
CONTENTS
初めての方へ
ホーム
お知らせ
買い物はこちら
大久保養鶏場
直販センター
飛駒農場
発酵鶏糞
きまぐれBlog
掲示板
会員登録
お問合せ
個人情報保護ポリシー
サイトマップ
手作り「煮卵」
★「手作り煮卵」昆布、鰹の風味でスイーツ風、真空パック包装です 保存性を高める添加剤は入れておりません。
たっぷりたまごサンド
★「たっぷりたまごサンド」要望の多かったレタスが入っています。
若鶏の産み出し小玉情報
若鶏産み出し小玉販売情報(初卵、二黄卵)
鶏卵自販機直売の情報
たまご自販機直売所 「羽生東店」「加須店」「久喜店」「館林本社店」
今月の予定表
ふるさと納税
★栃木県佐野市 群馬県館林市 ふるさと納税返礼品に登録されました。
ふるさと納税サイト「さとふる」はこちら
大久保養鶏場を探す為には 検索条件:栃木県佐野市又は群馬県館林市 元禄卵 飛駒卵 で検索
おとりよせ手帖
★お取り寄せ手帖に登録されました。
お取り寄せ手帖はこちら
Hits Counte
今日 :
2628
昨日 :
8770
今週 :
33923
今月 :
228468
総計 :
18471704
平均 :
3629
FROM:
2011-02-11
日記一覧
共有カテゴリー記事の抽出
選択なし
-- 発酵鶏糞
-- マンゴー
当サイトに登録されている日記一覧
全
332
件のうち
181
-
190
件目を表示しています。
prev
1
...
16
17
18
19
20
21
22
...
34
next
[投稿日
] [タイトル
] [アクセス数
]
10月
29
(土)
男の子がいました(16日令)
カテゴリー
養鶏場
管理者
2011/10/29 7:20外気温 11.2度外湿度 67%室内温度温度計1 25.0温度計2 25.1温度計3 23.1温度計4 24.0温度計5 25.5...
続きを読む
|  閲覧(65753)
10月
7
(日)
10%引きのお米
カテゴリー
未分類
管理者
お米の生産は行っておりませんので買い出しに行ってきました。両親は「玄米」を私達は「白米』です。いつもは5kgづつで10kg買いますが今回は白米を5kgだけです。...
続きを読む
|  閲覧(65826)
9月
19
(土)
第18弾【たまごのつかみどり】
カテゴリー
直販センター
管理者
第18弾たまごのつかみどり初日は雨でした。でも、時々雨?位でしたのでお客さんの出足もマズマズ。ビニールで雨よけをしてその中でつかみ取りでした。プリンです。新発売...
続きを読む
|  閲覧(66515)
6月
28
(火)
天山
カテゴリー
ぶどう
管理者
ブドウの品種に「天山」てんざん、と言う名前のブドウが有ります。緑色で超大粒です。ですが、とても病気に弱いのです。この写真はポリシートで覆いが付いています。簡易被...
続きを読む
|  閲覧(67401)
4月
27
(金)
ヒヨコが来ました
カテゴリー
ひよこ
管理者
予定通り4月27日(金)ボリスブラウンが9000羽、もみじ(国産鶏)が2000羽、餌付けとなりました。4月の入雛は比較的楽です、気分がですね〜。外気温が15度前...
続きを読む
|  閲覧(67589)
1月
30
(土)
暖冬?氷結
カテゴリー
未分類
管理者
昨年暮れから暖冬でスキー場での雪不足は深刻と報道されているなどクリスマスらしかからぬ、元旦らしからぬ暖かさでした。 大寒も過ぎた1月25日(月)ようやくやって...
続きを読む
|  閲覧(68275)
5月
14
(木)
スポンジケーキ
カテゴリー
直販センター
管理者
ロールケーキ用のスポンジケーキが意外と人気です。ロールケーキの試作段階から生クリームなしのスポンジケーキのみを販売していましたがここに来てさらに売れ始めました。...
続きを読む
|  閲覧(68497)
8月
25
(日)
ハクビシンによる被害
カテゴリー
ぶどう
管理者
鶏卵を生産する飛駒農場のぶどうは去年、雹(ひょう)とハクビシンによる被害を受けました。今年のぶどうの出来具合は雹の被害もなく想像以上に良く出来ました。沢山成りま...
2
|
続きを読む
|  閲覧(68784)
4月
29
(日)
県立つつじが岡公園
カテゴリー
未分類
管理者
昨夜遅くに「音花火」? 音だけの花火が、けたたましく鳴り響きました。何事かと思いましたが、追求せずにおりましたら、母親が夕食の時「開園みたいだね」の一言になるほ...
1
|
続きを読む
|  閲覧(70182)
6月
2
(土)
葡萄の花
カテゴリー
ぶどう
管理者
早朝に葡萄を見ると水滴を葉の先や新芽、花の房にまあるい水滴をまとっています。まとっているのではなく吐き出しているのでしょうか?兎に角大量の水で木の下に入って触れ...
続きを読む
|  閲覧(70549)
全
332
件のうち
181
-
190
件目を表示しています。
prev
1
...
16
17
18
19
20
21
22
...
34
next
Copyright(C) ☆株式会社 大久保養鶏場☆ 2011-2025 : Designed By
Theme4u.Net