ログイン
ユーザー名:
パスワード:
SSL
パスワード紛失
CONTENTS
初めての方へ
ホーム
お知らせ
買い物はこちら
大久保養鶏場
直販センター
飛駒農場
発酵鶏糞
きまぐれBlog
掲示板
会員登録
お問合せ
個人情報保護ポリシー
サイトマップ
手作り「煮卵」
★「手作り煮卵」昆布、鰹の風味でスイーツ風、真空パック包装です 保存性を高める添加剤は入れておりません。
たっぷりたまごサンド
★「たっぷりたまごサンド」要望の多かったレタスが入っています。
若鶏の産み出し小玉情報
若鶏産み出し小玉販売情報(初卵、二黄卵)
鶏卵自販機直売の情報
たまご自販機直売所 「羽生東店」「加須店」「久喜店」「館林本社店」
今月の予定表
ふるさと納税
★栃木県佐野市 群馬県館林市 ふるさと納税返礼品に登録されました。
ふるさと納税サイト「さとふる」はこちら
大久保養鶏場を探す為には 検索条件:栃木県佐野市又は群馬県館林市 元禄卵 飛駒卵 で検索
おとりよせ手帖
★お取り寄せ手帖に登録されました。
お取り寄せ手帖はこちら
Hits Counte
今日 :
1160
昨日 :
7360
今週 :
39190
今月 :
79265
総計 :
17253887
平均 :
3485
FROM:
2011-02-11
日記一覧
共有カテゴリー記事の抽出
選択なし
-- 発酵鶏糞
-- マンゴー
当サイトに登録されている日記一覧
全
332
件のうち
211
-
220
件目を表示しています。
prev
1
...
19
20
21
22
23
24
25
...
34
next
[投稿日
] [タイトル
] [アクセス数
]
9月
20
(日)
「たまごプリン」を発売しました
カテゴリー
直販センター
管理者
取り組み始めてからかれこれ一年位になります。やっとの思いで発売にこぎ着けました。牛乳と卵、グラニュー糖、バニラとシンプルなレシピです。特殊な素材を沢山使用してい...
続きを読む
|  閲覧(81660)
9月
25
(金)
消毒しなかったら
カテゴリー
ぶどう
管理者
石灰硫黄合剤だけは使っておりましたがここの所忙しくて、まったく消毒をしない年が2回ほどありました。分かりやすく言いますと2年ほど消毒をサボりました。すると・・・...
続きを読む
|  閲覧(81760)
9月
19
(月)
私もブログを始めました
カテゴリー
養鶏場
管理者
私もブログを始めました写真のヒヨコが私である訳がありませんよね〜。私は、養鶏場を営む男性60歳になります。皆さんの様な立派なブログは出来ないと思いますが頑張って...
2
|
続きを読む
|  閲覧(81881)
8月
30
(火)
ぶどうの販売
カテゴリー
ぶどう
管理者
今月初旬より葡萄の販売をしました。今年はまずまずの出来具合で一部のぶどうを販売しました。一房1kgのピオーネです。大久保養鶏直販センターぽんぽこジョイマルシェ幸...
続きを読む
|  閲覧(81944)
8月
9
(水)
ひよこと孫
カテゴリー
ひよこ
管理者
2017/6/30に入った雛がそろそろ飛駒農場に移動になります。40日令になりました。毎日が暑い館林からトラックに乗せて移動になりますが移動中に暑さで蒸れたりし...
続きを読む
|  閲覧(83922)
7月
31
(月)
たまねぎ
カテゴリー
直販センター
管理者
お店の販売用の手作りハンバーグのため玉葱を煮込みました。2600gの細切れを煮込み830gになりました。1770gの水分を飛ばしたことになります。で、500gの...
続きを読む
|  閲覧(84051)
3月
26
(日)
館林市のさくら開花宣言
カテゴリー
さくら
管理者
平成29年3月24日(金)の画像です5〜6輪以上の開花は間違えなく有ります。開花宣言でもよろしいのではと思います。1日前の開花宣言も「あり」かも知れません。私が...
続きを読む
|  閲覧(84412)
10月
27
(木)
10月の天山
カテゴリー
ぶどう
管理者
食べられそうな今年の天山を収穫してみました。白い袋を剥ぎ取る時中身がどうなっているのか心配でしたが、どうやら食べられそうです。陽に当たって輝いていますが黄色く熟...
続きを読む
|  閲覧(84414)
8月
8
(水)
新しいひよこ
カテゴリー
ひよこ
管理者
8月3日(金)、新しいヒヨコが来ました。今回は、10,000羽でした。猛暑日となる35度を記録するこの頃、ヒヨコに合わせた温度管理は比較的楽です。屋根の上はカボ...
続きを読む
|  閲覧(84485)
7月
8
(金)
ブドウの着色
カテゴリー
ぶどう
管理者
2016年7月3日着色開始を確認して5日目です。ハウスのピオーネで最も進んだ着色をしています。この二房が最も色づいています。今年は、思うように手を入れることが出...
続きを読む
|  閲覧(85791)
全
332
件のうち
211
-
220
件目を表示しています。
prev
1
...
19
20
21
22
23
24
25
...
34
next
Copyright(C) ☆株式会社 大久保養鶏場☆ 2011-2025 : Designed By
Theme4u.Net