ログイン
ユーザー名:
パスワード:
SSL
パスワード紛失
CONTENTS
初めての方へ
ホーム
お知らせ
買い物はこちら
大久保養鶏場
直販センター
飛駒農場
発酵鶏糞
きまぐれBlog
掲示板
会員登録
お問合せ
個人情報保護ポリシー
サイトマップ
手作り「煮卵」
★「手作り煮卵」昆布、鰹の風味でスイーツ風、真空パック包装です 保存性を高める添加剤は入れておりません。
たっぷりたまごサンド
★「たっぷりたまごサンド」要望の多かったレタスが入っています。
若鶏の産み出し小玉情報
若鶏産み出し小玉販売情報(初卵、二黄卵)
鶏卵自販機直売の情報
たまご自販機直売所 「羽生東店」「加須店」「久喜店」「館林本社店」
今月の予定表
ふるさと納税
★栃木県佐野市 群馬県館林市 ふるさと納税返礼品に登録されました。
ふるさと納税サイト「さとふる」はこちら
大久保養鶏場を探す為には 検索条件:栃木県佐野市又は群馬県館林市 元禄卵 飛駒卵 で検索
おとりよせ手帖
★お取り寄せ手帖に登録されました。
お取り寄せ手帖はこちら
Hits Counte
今日 :
850
昨日 :
8602
今週 :
41864
今月 :
25558
総計 :
17200180
平均 :
3479
FROM:
2011-02-11
日記一覧
共有カテゴリー記事の抽出
選択なし
-- 発酵鶏糞
-- マンゴー
当サイトに登録されている日記一覧
全
332
件のうち
71
-
80
件目を表示しています。
prev
1
...
5
6
7
8
9
10
11
...
34
next
[投稿日
] [タイトル
] [アクセス数
]
5月
9
(金)
第14弾【たまごのつかみどり】
カテゴリー
直販センター
管理者
14回目を迎えた「たまごのつかみどり」いよいよ開始です。今回は当場の卵を使ったお菓子も用意しました。ご協力頂いた佐野市の「金禄」さん館林市の「田月堂」さんありが...
続きを読む
|  閲覧(34021)
1月
8
(日)
ぶどうが好きです【趣味です】
カテゴリー
ぶどう
管理者
いつ、ブドウの話を切り出そうかと思いあぐねておりました。趣味の世界だし後回しと思っておりましたが、なんだか解りませんが突然始めてしまいました。去年の画像などを使...
続きを読む
|  閲覧(34335)
1月
30
(月)
朝、7時半に
カテゴリー
養鶏場
管理者
11日令のひなだいぶ冷え込んだようです、私のカンも当てになりません。先日はうまくいったのですが。ひよこが少し寒いようです。鳴き声が、チチチッ!、チチチッ!と泣い...
続きを読む
|  閲覧(34421)
9月
9
(月)
羽生東店オープン
カテゴリー
直販センター
管理者
あたふたと準備を進めて参りました、たまご直売所「羽生東店オープン」をしました。卵を積んで羽生に向かっている時気が付いたから良かったのですが自販機の「鍵」を館林に...
続きを読む
|  閲覧(34686)
11月
5
(火)
第12弾つかみどりフェスティバル終了
カテゴリー
直販センター
管理者
6日間の天候も良く、お客様も終始多くご来店頂きました、有り難う御座いました。予想を上回るご来店を頂きましたが、売り切れ商品が続出しお客様にはご迷惑をお掛けしまし...
1
|
続きを読む
|  閲覧(34697)
11月
12
(火)
爪が伸びた
カテゴリー
直販センター
管理者
昨日の事ですが、11月11日羽生東店のたまご自販機の詰め替え作業をしてた時、いつもの様にお客さんと会話をしました。母親と運転手の息子と二人でした。「お宅のたまご...
1
|
続きを読む
|  閲覧(34853)
10月
27
(土)
秋のBBQ
カテゴリー
養鶏場
管理者
取引先の業者さんと従業員で10月20日に秋のBBQを行いました。秋のBBQは「熊が出た!」騒動の後になり私とすれば批判を浴びずに済み助かりました。もしその反対で...
続きを読む
|  閲覧(34927)
7月
29
(日)
重すぎたぶどう
カテゴリー
ぶどう
管理者
ぶどうの枝が折れてしまいました。捨てるのがもったいなかったので、お店に飾りました。1kgはあるかもしれません。何粒か色付き始めています。エアコンの風に吹かれて静...
続きを読む
|  閲覧(35874)
3月
13
(火)
つかみどりフェア
カテゴリー
直販センター
管理者
つかみどりフェアを開催しました。もう6回目になります。新聞折り込みです3月12日は初日、大盛況でした、有り難う御座いました。皆さん楽しんでいました〜。...
続きを読む
|  閲覧(36043)
1月
20
(月)
Dr.コパの風水
カテゴリー
直販センター
管理者
今日は1月20日「大寒」、かねてより大寒卵は珍重されて来ておりましたがここ数年、Dr.コパ氏の風水により「金運」「滋養強壮」に富むと言うことで更に人気が出て来て...
続きを読む
|  閲覧(36079)
全
332
件のうち
71
-
80
件目を表示しています。
prev
1
...
5
6
7
8
9
10
11
...
34
next
Copyright(C) ☆株式会社 大久保養鶏場☆ 2011-2025 : Designed By
Theme4u.Net