☆株式会社 大久保養鶏場☆
ログイン
ユーザー名:

パスワード:


SSL パスワード紛失

CONTENTS
手作り「煮卵」
★「手作り煮卵」昆布、鰹の風味でスイーツ風、真空パック包装です 保存性を高める添加剤は入れておりません。

たっぷりたまごサンド
★「たっぷりたまごサンド」要望の多かったレタスが入っています。

若鶏の産み出し小玉情報
若鶏産み出し小玉販売情報(初卵、二黄卵)

鶏卵自販機直売の情報
たまご自販機直売所 「羽生東店」「加須店」「久喜店」「館林本社店」

今月の予定表
ふるさと納税
★栃木県佐野市 群馬県館林市 ふるさと納税返礼品に登録されました。

ふるさと納税サイト「さとふる」はこちら

大久保養鶏場を探す為には   検索条件:栃木県佐野市又は群馬県館林市  元禄卵 飛駒卵 で検索
おとりよせ手帖
★お取り寄せ手帖に登録されました。

お取り寄せ手帖はこちら

Hits Counte
今日 : 851
昨日 : 8602
今週 : 41865
今月 : 25559
総計 : 17200181
平均 : 3479
FROM:2011-02-11

日記一覧

共有カテゴリー記事の抽出
当サイトに登録されている日記一覧
332件のうち81 - 90件目を表示しています。


[投稿日   ] [タイトル   ] [アクセス数   ]
4月
2 (火)
カテゴリー  ひよこ
動画を設定しましたが、youtubeに飛びます。こちらリンク先・・・ぴよぴよッhttp://youtu.be/NhARuz60SWw2013/03/09群馬県館...
続きを読む |  閲覧(36106)
2月
9 (日)
カテゴリー  直販センター
雪かきで始まったつかみどり2日目もおわりです。気温がどんどん上がったので雪が溶けて水たまりが出来ました。午後からお客さんが出てきてくれて賑わいましたよ。明日は良...
続きを読む |  閲覧(36339)
5月
24 (金)
カテゴリー  ひよこ
久々のブログアップになります、いろんな事が沢山ありましたがブログ出来ませんでした。そんなに忙しかったのかと問われると、そうでもない様な、あるような・・・。いろい...
続きを読む |  閲覧(36365)
7月
8 (月)
カテゴリー  ぶどう
ビニールハウスのぶどうの色が付き始めました。7月7日、七夕、驚きの梅雨明け、そしてぶどうの着色開始と覚えやすい日にちとなり喜んでいます。前のブログの摘房が良い結...
続きを読む |  閲覧(36642)
3月
23 (金)
カテゴリー  ぶどう
葡萄に興味を持ち始めてから4年ぐらいになりますが、接ぎ木と挿し木を同時にやる方法をWebで知り、やってみましたが全て枯れてしまい成功していません。なんでだろう?...
続きを読む |  閲覧(37004)
6月
16 (日)
カテゴリー  ぶどう
天山の棚を作成し始めてから今日までどの位たっただろうか?未だに完成しては居ない。天山の葉が白くなってしまった、うどんこ病か?天山の葉が黒くなってしまった、黒頭病...
続きを読む |  閲覧(37140)
10月
11 (火)
カテゴリー  養鶏場
入雛まで今日をいれてあと3日だというのに、お手伝いのおじさんが怪我をしてしまいました。昨日と今日お休みです。忙しいな〜。餌は頼んだし、ワクチンは着てるし、温水ボ...
続きを読む |  閲覧(37243)
6月
28 (金)
カテゴリー  ぶどう
ぶどうに興味を持ち始めて5〜6年たつでしょうか?今年初めて摘房をやってみました、今までは房を落とす事だとは知っていましたが、必要な事とは本に書いてありましたがど...
続きを読む |  閲覧(37556)
1月
11 (水)
カテゴリー  ぶどう
ビニールハウスの中に2本のピオーネがあります。今年で推定7年目です。4年程前から私が管理するようになりましたがその前は、私の母親が定植し父親が剪定やら管理をして...
続きを読む |  閲覧(37767)
6月
17 (月)
カテゴリー  ぶどう
早速、天山の被覆と消毒を行いました。先に消毒をと思いましてベンレート2000倍液作り散布しました。天山の他にも覆いを作ってもらえないぶどうがありまして、そちらに...
続きを読む |  閲覧(38171)
332件のうち81 - 90件目を表示しています。




 
Copyright(C) ☆株式会社 大久保養鶏場☆ 2011-2025 : Designed By Theme4u.Net