☆株式会社 大久保養鶏場☆
ログイン
ユーザー名:

パスワード:


SSL パスワード紛失

CONTENTS
手作り「煮卵」
★「手作り煮卵」昆布、鰹の風味でスイーツ風、真空パック包装です 保存性を高める添加剤は入れておりません。

たっぷりたまごサンド
★「たっぷりたまごサンド」要望の多かったレタスが入っています。

若鶏の産み出し小玉情報
若鶏産み出し小玉販売情報(初卵、二黄卵)

鶏卵自販機直売の情報
たまご自販機直売所 「羽生東店」「加須店」「久喜店」「館林本社店」

今月の予定表
ふるさと納税
★栃木県佐野市 群馬県館林市 ふるさと納税返礼品に登録されました。

ふるさと納税サイト「さとふる」はこちら

大久保養鶏場を探す為には   検索条件:栃木県佐野市又は群馬県館林市  元禄卵 飛駒卵 で検索
おとりよせ手帖
★お取り寄せ手帖に登録されました。

お取り寄せ手帖はこちら

Hits Counte
今日 : 252
昨日 : 15764
今週 : 85225
今月 : 252
総計 : 19044080
平均 : 3694
FROM:2011-02-11

日記一覧

共有カテゴリー記事の抽出
当サイトに登録されている日記一覧
332件のうち91 - 100件目を表示しています。


[投稿日   ] [タイトル   ] [アクセス数   ]
6月
28 (金)
カテゴリー  ぶどう
ぶどうに興味を持ち始めて5〜6年たつでしょうか?今年初めて摘房をやってみました、今までは房を落とす事だとは知っていましたが、必要な事とは本に書いてありましたがど...
続きを読む |  閲覧(41645)
6月
8 (金)
カテゴリー  ひよこ
古くから白色レグホンでおなじみの白い鶏も居ます。わずか40羽ていどですが、鶏冠の大きいのが♂(雄)です。鶏冠がない様に見えるのが♀(雌)となります。こちらが雌と...
続きを読む |  閲覧(41651)
1月
11 (水)
カテゴリー  ぶどう
ビニールハウスの中に2本のピオーネがあります。今年で推定7年目です。4年程前から私が管理するようになりましたがその前は、私の母親が定植し父親が剪定やら管理をして...
続きを読む |  閲覧(41735)
4月
24 (火)
カテゴリー  日本みつばち
昨年購入しました金稜辺、鉢ごと計量して乾燥具合を推測して水をやったりして、一生懸命世話をしてましたが花は咲きませんでした。今年は忙しくて水やりも思いついたらやり...
続きを読む |  閲覧(42026)
5月
9 (金)
カテゴリー  直販センター
14回目を迎えた「たまごのつかみどり」いよいよ開始です。今回は当場の卵を使ったお菓子も用意しました。ご協力頂いた佐野市の「金禄」さん館林市の「田月堂」さんありが...
続きを読む |  閲覧(42137)
2月
11 (火)
カテゴリー  直販センター
つかみどり最終日、お天気も良く風もない暖かな一日となり大勢のお客さんで賑わっております。あと3時間程でつかみどりも終了です。何個取れたかな?がんばって〜。この人...
続きを読む |  閲覧(42570)
10月
10 (木)
カテゴリー  直販センター
羽生東店がオープンをして1ヶ月が経ちました。いろんな事が有りました。お客さんの要望、種類の違う卵をどの様に配置をしたらよいか?自動販売機なので卵を入れる部屋数は...
コメントあり 1  |  続きを読む |  閲覧(43031)
3月
18 (日)
カテゴリー  直販センター
3月12日〜3月17日までの6日間の「つかみどりフェア」が終了しました。西風の強い中また、雨の中ご参加を戴き有り難う御座いました。延べ人数で953人の方にご参加...
続きを読む |  閲覧(43443)
9月
17 (月)
カテゴリー  直販センター
「つかみどりフェア第8弾」の開催初日です。お客さんの来店数も順調です。有り難う御座います。11時現在で最高獲得個数は27個です。その方はつかみどりの常連さんでし...
続きを読む |  閲覧(43495)
10月
16 (日)
カテゴリー  養鶏場
2011/10/16 16:00外気温 26.3度外湿度 63%室内温度温度計1 30.5温度計2 30.0温度計3 32.0温度計4 31.0温度計5 32....
続きを読む |  閲覧(43648)
332件のうち91 - 100件目を表示しています。




 
Copyright(C) ☆株式会社 大久保養鶏場☆ 2011-2025 : Designed By Theme4u.Net