☆株式会社 大久保養鶏場☆
ログイン
ユーザー名:

パスワード:


SSL パスワード紛失

CONTENTS
手作り「煮卵」
★「手作り煮卵」昆布、鰹の風味でスイーツ風、真空パック包装です 保存性を高める添加剤は入れておりません。

たっぷりたまごサンド
★「たっぷりたまごサンド」要望の多かったレタスが入っています。

若鶏の産み出し小玉情報
若鶏産み出し小玉販売情報(初卵、二黄卵)

鶏卵自販機直売の情報
たまご自販機直売所 「羽生東店」「加須店」「久喜店」「館林本社店」

今月の予定表
ふるさと納税
★栃木県佐野市 群馬県館林市 ふるさと納税返礼品に登録されました。

ふるさと納税サイト「さとふる」はこちら

大久保養鶏場を探す為には   検索条件:栃木県佐野市又は群馬県館林市  元禄卵 飛駒卵 で検索
おとりよせ手帖
★お取り寄せ手帖に登録されました。

お取り寄せ手帖はこちら

Hits Counte
今日 : 836
昨日 : 7370
今週 : 46236
今月 : 86311
総計 : 17260933
平均 : 3485
FROM:2011-02-11

管理者 さんの日記

332件のうち181 - 190件目を表示しています。


[投稿日   ] [タイトル   ] [アクセス数   ]
4月
12 (土)
カテゴリー  ぶどう
関東甲信越のあの大雪の被害は館林市松原育雛場のぶどうハウスもつぶしました。裏のアパートのベランダなどの水平線と比較すると明白です。4月12日新芽が出るこの季節に...
続きを読む | 閲覧(61916) 
10月
15 (水)
カテゴリー  ひよこ
本日20日令になるヒヨコが今年3回目に入った雛になります。カメラを向けると驚いて飛び回って静かにしてくれません。20日も経過しますと親鶏と同じ茶色い羽が沢山生え...
続きを読む | 閲覧(62471) 
10月
29 (土)
カテゴリー  養鶏場
2011/10/29 7:20外気温 11.2度外湿度 67%室内温度温度計1 25.0温度計2 25.1温度計3 23.1温度計4 24.0温度計5 25.5...
続きを読む | 閲覧(62801) 
4月
10 (火)
カテゴリー  未分類
館林にもやってきました桜前線。長かった冬もやっと終わったですね。桜が咲きました。鯉のぼりが沢山、川幅いっぱいに泳いでいます。実はそうなんです、館林は鯉のぼりの町...
続きを読む | 閲覧(63145) 
6月
28 (火)
カテゴリー  ぶどう
ブドウの品種に「天山」てんざん、と言う名前のブドウが有ります。緑色で超大粒です。ですが、とても病気に弱いのです。この写真はポリシートで覆いが付いています。簡易被...
続きを読む | 閲覧(63349) 
5月
27 (月)
カテゴリー  ぶどう
確か植え付けて3年目の「天山」(青いぶどうの品種)ですが、今までは仮の棚?でしたがやっとぶどう棚を作ってもらえる運びと成りました。手前の枝が下に垂れ下がってしま...
続きを読む | 閲覧(63506) 
6月
10 (月)
カテゴリー  マンゴー
あるイキサツが有って購入することになったマンゴー。完熟していてとても美味しかったです。5月の中下旬頃の事です。孫が残った種を宝物にすると言い出し、妻も発芽に意欲...
続きを読む | 閲覧(64300) 
4月
27 (金)
カテゴリー  ひよこ
予定通り4月27日(金)ボリスブラウンが9000羽、もみじ(国産鶏)が2000羽、餌付けとなりました。4月の入雛は比較的楽です、気分がですね〜。外気温が15度前...
続きを読む | 閲覧(64441) 
8月
8 (金)
カテゴリー  養鶏場
平成26年7月26日(土)飛駒農場内で飛駒町の皆さん達と15回目のBBQを行いました。今年2月の大雪でつぶれてしまった巨大なテントは、さらに強度を上げて復活しま...
続きを読む | 閲覧(64508) 
10月
7 (日)
カテゴリー  未分類
お米の生産は行っておりませんので買い出しに行ってきました。両親は「玄米」を私達は「白米』です。いつもは5kgづつで10kg買いますが今回は白米を5kgだけです。...
続きを読む | 閲覧(64589) 
332件のうち181 - 190件目を表示しています。

 

 
Copyright(C) ☆株式会社 大久保養鶏場☆ 2011-2025 : Designed By Theme4u.Net