☆株式会社 大久保養鶏場☆
ログイン
ユーザー名:

パスワード:


SSL パスワード紛失

CONTENTS
手作り「煮卵」
★「手作り煮卵」昆布、鰹の風味でスイーツ風、真空パック包装です 保存性を高める添加剤は入れておりません。

たっぷりたまごサンド
★「たっぷりたまごサンド」要望の多かったレタスが入っています。

若鶏の産み出し小玉情報
若鶏産み出し小玉販売情報(初卵、二黄卵)

鶏卵自販機直売の情報
たまご自販機直売所 「羽生東店」「加須店」「久喜店」「館林本社店」

今月の予定表
ふるさと納税
★栃木県佐野市 群馬県館林市 ふるさと納税返礼品に登録されました。

ふるさと納税サイト「さとふる」はこちら

大久保養鶏場を探す為には   検索条件:栃木県佐野市又は群馬県館林市  元禄卵 飛駒卵 で検索
おとりよせ手帖
★お取り寄せ手帖に登録されました。

お取り寄せ手帖はこちら

Hits Counte
今日 : 213
昨日 : 7801
今週 : 49028
今月 : 32722
総計 : 17207344
平均 : 3480
FROM:2011-02-11

管理者 さんの日記

332件のうち221 - 230件目を表示しています。


[投稿日   ] [タイトル   ] [アクセス数   ]
7月
18 (水)
カテゴリー  ぶどう
自宅前のぶどう棚に被覆用の屋根がありません本来ならば発芽をする頃には屋根を掛けたかったのです。梅雨が明けたというのにやっと時間が出来まして取り組み始めました。解...
続きを読む | 閲覧(86063) 
7月
10 (水)
カテゴリー  マンゴー
最初に投稿してから2週間ほとんど成長は有りませんでしたがその後2週間くらいで赤茶の葉っぱが緑に変化しながら大きくなりました。なんとなく、赤ちゃんからオムツが取れ...
続きを読む | 閲覧(86228) 
5月
2 (水)
カテゴリー  ひよこ
ひよこのレポートが3〜4日空いてしまいました、大きくなりましたよ。どうですか?翼の羽ずいぶん大きくなっています。佐渡の「とき」も順調に成長しているとの事、おめで...
続きを読む | 閲覧(87401) 
9月
4 (日)
カテゴリー  ぶどう
まず、これを見て下さい。袋の中身が空っぽ。狸に似た「ハクビシン」の仕業だと思っています。ほとんどの葡萄を食べられました。また、穂軸が白く病変しています、灰色かび...
続きを読む | 閲覧(87501) 
11月
14 (月)
カテゴリー  養鶏場
2011/11/14は32日令なりました。以前より時々見かけましたが、尻突きが出てしまいました。この様なことが起きない様にデビーク(クチバシ切り)を行ったわけで...
続きを読む | 閲覧(87952) 
11月
27 (土)
カテゴリー  日本みつばち
2021/11/21朝晩が急に冷え込んできました、蜜蜂も寒そうなんですが・・・。雨が降った訳でもないのに、蜜蜂が暮らす真っ直ぐ下の底板は水でびっしょりでした。底...
続きを読む | 閲覧(88000) 
4月
18 (水)
カテゴリー  ひよこ
平成30年3月30日(金)に入雛したばかりの画像ですそれから14日が経ち少し大きくなりました。孫とひよこ孫はひよこが大好きみたいです。...
続きを読む | 閲覧(88188) 
12月
13 (木)
カテゴリー  ひよこ
だいぶ前(11/16)の作業ですが写真がありますのでアップします。デビークです。高温に熱せられたナイフに似た歯でカットします。この作業をしないと鋭利な嘴でお友達...
続きを読む | 閲覧(88625) 
8月
5 (木)
カテゴリー  マンゴー
マンゴーの剪定方法が解りましたので切ってみました令和3年7月14日(水)芯を止めないと枝分かれしづらいそうなので切りました。令和3年7月22日(木)早い物ですね...
続きを読む | 閲覧(89237) 
3月
28 (水)
カテゴリー  ぶどう
土の中に埋設保存してあった穂木と台木を水に漬けて一晩だけと思っていましたが2〜3晩もたってしまいました。といいますのも、接ぎ木用のカッターを購入しまして、到着を...
続きを読む | 閲覧(89635) 
332件のうち221 - 230件目を表示しています。

 

 
Copyright(C) ☆株式会社 大久保養鶏場☆ 2011-2025 : Designed By Theme4u.Net