☆株式会社 大久保養鶏場☆
ログイン
ユーザー名:

パスワード:


SSL パスワード紛失

CONTENTS
手作り「煮卵」
★「手作り煮卵」昆布、鰹の風味でスイーツ風、真空パック包装です 保存性を高める添加剤は入れておりません。

たっぷりたまごサンド
★「たっぷりたまごサンド」要望の多かったレタスが入っています。

若鶏の産み出し小玉情報
若鶏産み出し小玉販売情報(初卵、二黄卵)

鶏卵自販機直売の情報
たまご自販機直売所 「羽生東店」「加須店」「久喜店」「館林本社店」

今月の予定表
ふるさと納税
★栃木県佐野市 群馬県館林市 ふるさと納税返礼品に登録されました。

ふるさと納税サイト「さとふる」はこちら

大久保養鶏場を探す為には   検索条件:栃木県佐野市又は群馬県館林市  元禄卵 飛駒卵 で検索
おとりよせ手帖
★お取り寄せ手帖に登録されました。

お取り寄せ手帖はこちら

Hits Counte
今日 : 5275
昨日 : 8420
今週 : 37687
今月 : 21381
総計 : 17196003
平均 : 3479
FROM:2011-02-11

管理者 さんの日記

332件のうち291 - 300件目を表示しています。


[投稿日   ] [タイトル   ] [アクセス数   ]
7月
20 (金)
カテゴリー  ひよこ
生まれ13日目です。餌もよく食べて順調に育っています。撮影のために1羽だけ連れてくるとピヨピヨ鳴いて寂しがってしまい逃げようとしますが、2羽を連れてくるとそんな...
続きを読む | 閲覧(139506) 
8月
10 (木)
カテゴリー  ぶどう
そろそろお盆です。ここ数年お盆には自家製の葡萄がつきもの、有って当たり前的な雰囲気です。葡萄作りもかれこれ10年になります。品種は「ピオーネ」かと。房作り、摘粒...
続きを読む | 閲覧(139615) 
1月
21 (日)
カテゴリー  未分類
卵かけご飯とは関係ありませんが以前より気になっていましたので、ここにつぶやいてみたい。実はタイトル「オオクボアキエ」の名前そのものの事です。ご存じの方も多いとは...
続きを読む | 閲覧(141161) 
10月
3 (火)
カテゴリー  ひよこ
烏骨鶏がいよいよ発生の時期になりました。2回目の検卵を済ませて71個の卵が活き残りました。全部発生すると71羽、でも殻から出られない雛が居るかも知れません。雛は...
続きを読む | 閲覧(141572) 
7月
7 (月)
カテゴリー  ぶどう
3シーズン目の「ぶどうの接ぎ挿し木」を懲りずにやってみました。手本は島根県のやり方ですhttp://www.pref.shimane.lg.jp/nogyogi...
続きを読む | 閲覧(141617) 
10月
15 (土)
カテゴリー  マンゴー
YouTubeで栽培方法を探したら肥料には鶏糞が良いと言うのに出会い今年は発酵鶏糞を一掴みやりました。反応はとても良かったと感じました。ですがこれもYouTub...
続きを読む | 閲覧(142145) 
1月
3 (月)
カテゴリー  マンゴー
令和3年12月13日(月)最低気温が徐々に下がってきましたので居間のテーブルの上に2本移動です側には電気ポットを置いて24時間給湯が出来るようになっています。エ...
続きを読む | 閲覧(142747) 
9月
14 (木)
カテゴリー  ひよこ
烏骨鶏の孵化を行う事になり、孵卵器を買いました。2ヶ月ほど前に購入して試験運転も完了しています。温度、湿度、転卵が自動です、AIで調整するようですがそんなに進ん...
続きを読む | 閲覧(148048) 
7月
7 (木)
カテゴリー  マンゴー
この春で確か3年目になると思いますだいぶ大きくなりました、新芽も出て成木の様に見えるほどに成りました。新芽も伸びてきました、なんだかホットしますね。20cm程伸...
続きを読む | 閲覧(148801) 
4月
10 (水)
カテゴリー  烏骨鶏
烏骨鶏の孵化を開始してから10日あまり、発育しているのかチェックしてみました。残念ながらご覧の通りです。たまごがこんなに少なくなってしまいました。今ある卵はほと...
続きを読む | 閲覧(149617) 
332件のうち291 - 300件目を表示しています。

 

 
Copyright(C) ☆株式会社 大久保養鶏場☆ 2011-2025 : Designed By Theme4u.Net