ログイン
ユーザー名:
パスワード:
SSL
パスワード紛失
CONTENTS
初めての方へ
ホーム
お知らせ
買い物はこちら
大久保養鶏場
直販センター
飛駒農場
発酵鶏糞
きまぐれBlog
掲示板
会員登録
お問合せ
個人情報保護ポリシー
サイトマップ
手作り「煮卵」
★「手作り煮卵」昆布、鰹の風味でスイーツ風、真空パック包装です 保存性を高める添加剤は入れておりません。
たっぷりたまごサンド
★「たっぷりたまごサンド」要望の多かったレタスが入っています。
若鶏の産み出し小玉情報
若鶏産み出し小玉販売情報(初卵、二黄卵)
鶏卵自販機直売の情報
たまご自販機直売所 「羽生東店」「加須店」「久喜店」「館林本社店」
今月の予定表
ふるさと納税
★栃木県佐野市 群馬県館林市 ふるさと納税返礼品に登録されました。
ふるさと納税サイト「さとふる」はこちら
大久保養鶏場を探す為には 検索条件:栃木県佐野市又は群馬県館林市 元禄卵 飛駒卵 で検索
おとりよせ手帖
★お取り寄せ手帖に登録されました。
お取り寄せ手帖はこちら
Hits Counte
今日 :
4851
昨日 :
7686
今週 :
28843
今月 :
12537
総計 :
17187159
平均 :
3478
FROM:
2011-02-11
管理者
さんの日記
全
332
件のうち
41
-
50
件目を表示しています。
prev
1
2
3
4
5
6
7
8
...
34
next
[投稿日
] [タイトル
] [アクセス数
]
8月
7
(水)
14回目の夏のバーベキュー大会
カテゴリー
養鶏場
大久保養鶏場飛駒農場で去る7月20日14回目の夏のバーベキュー大会を開催しました。取引先業者様のご協力、協賛を頂き今年も開催出来ましたことを厚くお礼申し上げます...
続きを読む
| 閲覧(28946)
9月
30
(日)
烏骨鶏のお嫁入り?
カテゴリー
養鶏場
烏骨鶏を購入したい人が出来まして、20羽程お嫁に?行く事になりました。私の父親と烏骨鶏、店先です。もうすっかり親鶏に見えますよね。でもまだ卵を産むのは12月に入...
続きを読む
| 閲覧(29251)
10月
13
(木)
温水ボイラーに点火
カテゴリー
養鶏場
餌付け(雛に初めて餌をやること)2日前である本日、15時頃ボイラーに点火しました。温水の設定温度は約50℃です。23時30分外気温:17.6℃室温 :28.5℃...
続きを読む
| 閲覧(29344)
8月
21
(水)
やさいのお裾分け
カテゴリー
直販センター
知り合いの農家の方から頂きました、なす、きゅうりのお裾分けです。差し上げます、食べて下さい。未だ、誰も買っていません。なす、きゅうり1本づつです。今だけです。...
1
|
続きを読む
| 閲覧(29683)
5月
18
(金)
探索蜂の飛来
カテゴリー
日本みつばち
開花した金稜辺に1〜2匹の日本ミツバチがやって来まして花の中に体を突っ込んでみたり、ブンブン飛び回ったりしていました。探索蜂とか言うようです。やはり金稜辺はスゴ...
続きを読む
| 閲覧(29790)
2月
9
(土)
続:焼き印
カテゴリー
直販センター
くどいようですが、また焼き印の話です。前回は写真が小さくて解りづらい様でしたのでクローズアップしてみました。この二種類を今回作成しました。木の板に押しますとよく...
続きを読む
| 閲覧(30059)
10月
13
(土)
また熊が出た!
カテゴリー
養鶏場
2012/10/12また熊が出ました。中1日お休みをしてやって来ました。夏頃もそうでしたが屋根に登って鶏舎に入るのです。どうやって屋根に登るのかナゾでしたが、そ...
続きを読む
| 閲覧(30076)
6月
5
(火)
ぽよぽよ生毛
カテゴリー
ひよこ
久々のケテゴリー「ひよこ」となってしまいました、月末とか、人事の変更とかヒヨコ以外の事柄が目白押しでした。この雛が来てから40日目です。あごの下や後頭部当たりに...
続きを読む
| 閲覧(30141)
10月
26
(土)
今年4回目の「つかみどり」
カテゴリー
直販センター
数えてみましたらなんと、今年は今回で4回目の「つかみどりフェアー」となります。場所:群馬県館林市花山町2515 大久保養鶏場直販センター期間:10/28〜1...
続きを読む
| 閲覧(30190)
1月
9
(月)
クリスマスではローストチキン
カテゴリー
直販センター
クリスマスではローストチキン(丸鶏の照り焼き)をメインにもも肉の照り焼きやフライ(もも揚げ)それに唐揚げ&スパイシー唐揚げなどが好評でした。...
続きを読む
| 閲覧(30363)
全
332
件のうち
41
-
50
件目を表示しています。
prev
1
2
3
4
5
6
7
8
...
34
next
<<
2025-4月
>>
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリー
養鶏場(68)
直販センター(68)
ぶどう(59)
ひよこ(54)
日本みつばち(20)
さくら(2)
烏骨鶏(13)
大蒜(にんにく)(1)
マンゴー(13)
未分類(33)
発酵鶏糞(1)
マンゴー(0)
アクセス数
20921232 / 日記全体
最近の日記
オオスズメバチ襲来
巣枠式巣箱 か式の防寒対策
今年の酷暑対策
マンゴーの教科書
3歳になったマンゴー
続ジャガイモ掘り(北あかり)
ジャガイモ掘り
もっと...
最近のコメント
Re: ひよこの耳
[05-02 00:10]
Re: 取材を受けました
[02-21 21:31]
Re: 爪が伸びた
[11-12 22:34]
Re: 第12弾つかみどりフェスティバル
[11-06 22:53]
Re: 定植4年目のピオーネ
管理者 [10-22 07:31]
Re: 定植4年目のピオーネ
[10-20 23:25]
Re: 1ヵ月後の羽生店
[10-10 23:40]
コメント一覧
各月の日記
2023年10月
(1)
2022年12月
(1)
2022年10月
(2)
2022年07月
(2)
2022年06月
(1)
2022年01月
(4)
2021年11月
(4)
2021年10月
(1)
2021年09月
(4)
2021年08月
(1)
2021年07月
(1)
2020年01月
(1)
(1)
2
3
4
...
8
»
RSS配信
管理者 さんの日記
Copyright(C) ☆株式会社 大久保養鶏場☆ 2011-2025 : Designed By
Theme4u.Net