☆株式会社 大久保養鶏場☆
ログイン
ユーザー名:

パスワード:


SSL パスワード紛失

CONTENTS
手作り「煮卵」
★「手作り煮卵」昆布、鰹の風味でスイーツ風、真空パック包装です 保存性を高める添加剤は入れておりません。

たっぷりたまごサンド
★「たっぷりたまごサンド」要望の多かったレタスが入っています。

若鶏の産み出し小玉情報
若鶏産み出し小玉販売情報(初卵、二黄卵)

鶏卵自販機直売の情報
たまご自販機直売所 「羽生東店」「加須店」「久喜店」「館林本社店」

今月の予定表
ふるさと納税
★栃木県佐野市 群馬県館林市 ふるさと納税返礼品に登録されました。

ふるさと納税サイト「さとふる」はこちら

大久保養鶏場を探す為には   検索条件:栃木県佐野市又は群馬県館林市  元禄卵 飛駒卵 で検索
おとりよせ手帖
★お取り寄せ手帖に登録されました。

お取り寄せ手帖はこちら

Hits Counte
今日 : 3388
昨日 : 8855
今週 : 12243
今月 : 3388
総計 : 18502054
平均 : 3632
FROM:2011-02-11

管理者 さんの日記

332件のうち31 - 40件目を表示しています。


[投稿日   ] [タイトル   ] [アクセス数   ]
6月
26 (火)
カテゴリー  ひよこ
孵化18日目に発生に向けての準備で、転卵をやめて発育卵が自由に転がるように仕切り棒を取り外しました。今までこの孵卵器は「セッター」として転卵を行ってきましたがこ...
続きを読む | 閲覧(167661) 
4月
21 (日)
カテゴリー  ひよこ
平成31年4月17日嘴打ちから発生へと孵化が進んでいます早いのが出てきました、体の羽毛はまだ乾いていません。雛らしいふわふわの羽毛になるまでもう少しかかります。...
続きを読む | 閲覧(167002) 
4月
4 (水)
カテゴリー  未分類
ピッコのイラスト画像とは関係ありませんが「オオクボアキエ」さんの名前そのもののお話です。今回「その2」は漢字編です。NHK総合ラジオのアナウンサーで私も時々聞い...
続きを読む | 閲覧(165086) 
1月
21 (日)
カテゴリー  未分類
卵かけご飯とは関係ありませんが以前より気になっていましたので、ここにつぶやいてみたい。実はタイトル「オオクボアキエ」の名前そのものの事です。ご存じの方も多いとは...
続きを読む | 閲覧(164635) 
4月
28 (日)
カテゴリー  烏骨鶏
平成31年4月18日孵化しました。発生完了!まだ少し羽毛が乾いていませんが発生器から取り出しました。鶏頭とマレックワクチンを接種して温度と湿度が管理された育雛小...
続きを読む | 閲覧(163668) 
4月
14 (日)
カテゴリー  烏骨鶏
平成31年4月13日(土)2回目の検卵を行いました。発育卵の内さらに5個の中止卵(発育をやめてしまった)取り除きました。更に寂しくなって少ししか残っておりません...
続きを読む | 閲覧(163137) 
4月
10 (水)
カテゴリー  烏骨鶏
烏骨鶏の孵化を開始してから10日あまり、発育しているのかチェックしてみました。残念ながらご覧の通りです。たまごがこんなに少なくなってしまいました。今ある卵はほと...
続きを読む | 閲覧(161314) 
9月
14 (木)
カテゴリー  ひよこ
烏骨鶏の孵化を行う事になり、孵卵器を買いました。2ヶ月ほど前に購入して試験運転も完了しています。温度、湿度、転卵が自動です、AIで調整するようですがそんなに進ん...
続きを読む | 閲覧(157363) 
7月
20 (金)
カテゴリー  ひよこ
生まれ13日目です。餌もよく食べて順調に育っています。撮影のために1羽だけ連れてくるとピヨピヨ鳴いて寂しがってしまい逃げようとしますが、2羽を連れてくるとそんな...
続きを読む | 閲覧(154702) 
9月
28 (水)
カテゴリー  養鶏場
今年の夏は皆さんなりの節電に取り組んだことと思いますが、私たちはカボチャを鶏舎の日除けに栽培をしました。全鶏舎の半分ほどの面積にしか植えられませんでしたが少なく...
続きを読む | 閲覧(153879) 
332件のうち31 - 40件目を表示しています。

 

 
Copyright(C) ☆株式会社 大久保養鶏場☆ 2011-2025 : Designed By Theme4u.Net