☆株式会社 大久保養鶏場☆
ログイン
ユーザー名:

パスワード:


SSL パスワード紛失

CONTENTS
手作り「煮卵」
★「手作り煮卵」昆布、鰹の風味でスイーツ風、真空パック包装です 保存性を高める添加剤は入れておりません。

たっぷりたまごサンド
★「たっぷりたまごサンド」要望の多かったレタスが入っています。

若鶏の産み出し小玉情報
若鶏産み出し小玉販売予定

鶏卵自販機直売の情報
たまご自販機直売所 「羽生東店」「加須店」「久喜店」「館林本社店」

今月の予定表
ふるさと納税
★栃木県佐野市 群馬県館林市 ふるさと納税返礼品に登録されました。

ふるさと納税サイト「さとふる」はこちら

大久保養鶏場を探す為には   検索条件:栃木県佐野市又は群馬県館林市  元禄卵 飛駒卵 で検索
おとりよせ手帖
★お取り寄せ手帖に登録されました。

お取り寄せ手帖はこちら

Hits Counte
今日 : 28951
昨日 : 56919
今週 : 255226
今月 : 991902
総計 : 8509821
平均 : 1836
FROM:2011-02-11

管理者 さんの日記

332件のうち111 - 120件目を表示しています。


[投稿日   ] [タイトル   ] [アクセス数   ]
7月
16 (月)
カテゴリー  ぶどう
懸命の摘粒作業にもかかわらず、ぶどうが割れてしまいました。今年もかなり大きくなっています、摘粒をやれば割れない訳ではないのですね。がっかりです。こんなに大きくな...
続きを読む | 閲覧(15916) 
7月
18 (水)
カテゴリー  ぶどう
自宅前のぶどう棚に被覆用の屋根がありません本来ならば発芽をする頃には屋根を掛けたかったのです。梅雨が明けたというのにやっと時間が出来まして取り組み始めました。解...
続きを読む | 閲覧(23821) 
7月
20 (金)
カテゴリー  ぶどう
自宅前のぶどうに雨よけの被覆をセットする作業中に見つけました。ぶどう棚の下からでは見えにくいパイプの上や葉っぱの影で見つけ難い所にぶどうの幹から大鋸屑が出ていま...
続きを読む | 閲覧(18746) 
7月
24 (火)
カテゴリー  養鶏場
2012/7/21土曜日、佐野市飛駒町のご近所さんを招き13回目の BBQを行いました。参加者は主催者側の発表で150名です。(スタッフを含む)鮎の塩焼き魚を焼...
続きを読む | 閲覧(17497) 
7月
28 (土)
カテゴリー  養鶏場
やっと、熊騒ぎが一段落付きブログ再開です。それがですね、7/21のBBQが終わった次の日の朝、飛駒農場の大ビナ育雛の2号舎に獣が入った様相があり、イノシシか熊だ...
続きを読む | 閲覧(16145) 
7月
29 (日)
カテゴリー  ぶどう
ぶどうの枝が折れてしまいました。捨てるのがもったいなかったので、お店に飾りました。1kgはあるかもしれません。何粒か色付き始めています。エアコンの風に吹かれて静...
続きを読む | 閲覧(14489) 
8月
8 (水)
カテゴリー  ひよこ
8月3日(金)、新しいヒヨコが来ました。今回は、10,000羽でした。猛暑日となる35度を記録するこの頃、ヒヨコに合わせた温度管理は比較的楽です。屋根の上はカボ...
続きを読む | 閲覧(13826) 
8月
23 (木)
カテゴリー  ぶどう
体調不良やら色々有り過ぎましてブログが更新できておりませんでした。昨日友人の励ましを戴きまして、奮闘努力となりました。本来ならお盆前に売り出したかったのですが遅...
続きを読む | 閲覧(13747) 
8月
24 (金)
カテゴリー  養鶏場
BBQの際のスタッフを識別できる様にオリジナルのティシャツを着ています。毎年違うデザインのオリジナルのティシャツを作成していますが、経費削減で固定したデザインの...
続きを読む | 閲覧(14709) 
8月
26 (日)
カテゴリー  ぶどう
ぶどうの販売開始より4日目ですが売れ行き順調、売上上昇です。ぶどう作り40年の先輩と知り合えまして、いろいろ丁寧に教えていただきました。お会いしたのは僅かな時間...
続きを読む | 閲覧(20629) 
332件のうち111 - 120件目を表示しています。

 

 
Copyright(C) ☆株式会社 大久保養鶏場☆ 2011-2024 : Designed By Theme4u.Net