ログイン
ユーザー名:
パスワード:
SSL
パスワード紛失
CONTENTS
初めての方へ
ホーム
お知らせ
買い物はこちら
大久保養鶏場
直販センター
飛駒農場
発酵鶏糞
きまぐれBlog
掲示板
会員登録
お問合せ
個人情報保護ポリシー
サイトマップ
手作り「煮卵」
★「手作り煮卵」昆布、鰹の風味でスイーツ風、真空パック包装です 保存性を高める添加剤は入れておりません。
たっぷりたまごサンド
★「たっぷりたまごサンド」要望の多かったレタスが入っています。
若鶏の産み出し小玉情報
若鶏産み出し小玉販売情報(初卵、二黄卵)
鶏卵自販機直売の情報
たまご自販機直売所 「羽生東店」「加須店」「久喜店」「館林本社店」
今月の予定表
ふるさと納税
★栃木県佐野市 群馬県館林市 ふるさと納税返礼品に登録されました。
ふるさと納税サイト「さとふる」はこちら
大久保養鶏場を探す為には 検索条件:栃木県佐野市又は群馬県館林市 元禄卵 飛駒卵 で検索
おとりよせ手帖
★お取り寄せ手帖に登録されました。
お取り寄せ手帖はこちら
Hits Counte
今日 :
3
昨日 :
7801
今週 :
48818
今月 :
32512
総計 :
17207134
平均 :
3479
FROM:
2011-02-11
管理者
さんの日記
全
332
件のうち
151
-
160
件目を表示しています。
prev
1
...
13
14
15
16
17
18
19
...
34
next
[投稿日
] [タイトル
] [アクセス数
]
1月
30
(水)
ぶどうの剪定
カテゴリー
ぶどう
1月も中旬を過ぎ、穏やかな日を見て剪定に着手しました。こちらは簡易被覆栽培ぶどうの栽培を手がけて5年目でしょうか?少しは慣れてこれで良いだろうと検討もすぐについ...
続きを読む
| 閲覧(76082)
2月
1
(金)
焼き印
カテゴリー
直販センター
先日のつかみどりには悪天候の中お越し頂きまして大変有り難う御座いました。雪が降るとは。冬なので仕方ないですね。さて実は、かねて余よりの、、待望の「焼き印」を作り...
続きを読む
| 閲覧(25115)
2月
9
(土)
続:焼き印
カテゴリー
直販センター
くどいようですが、また焼き印の話です。前回は写真が小さくて解りづらい様でしたのでクローズアップしてみました。この二種類を今回作成しました。木の板に押しますとよく...
続きを読む
| 閲覧(30089)
2月
10
(日)
厚焼きたまご
カテゴリー
直販センター
厚焼き卵を焼く担当になってしまいました。その為もあってブログの更新もそれなりになってしまった感じです。調味料も入って焼く前の状態です。直径30センチのボールを使...
続きを読む
| 閲覧(51473)
2月
16
(土)
厳寒期の育雛
カテゴリー
ひよこ
去る2013年2月15日に新しいひよこが入りました。10,000羽位で6月14日頃、早いにわとりは卵を産み出すことでしょう。厳寒期の育雛になりますので温度管理は...
続きを読む
| 閲覧(55676)
2月
26
(火)
厚焼き卵のポスター
カテゴリー
直販センター
最近の厚焼き卵の売れ行きのいいのに気を良くしましてポスター作りを始めました。メインはこの写真にしました、少しばかり頑張ってみました。バックはワイングラスで洒落て...
続きを読む
| 閲覧(22267)
3月
9
(土)
真冬から真夏へ
カテゴリー
ぶどう
群馬県館林市は15:00時点で気温23度から温度計によっては24度となり屋外で作業をしているとかなり暑い。ちょっと前まではもうすぐ3月だというのに真冬の寒さで、...
続きを読む
| 閲覧(101014)
3月
17
(日)
新鮮すぎる玉子
カテゴリー
直販センター
新鮮すぎる玉子のゆで玉子を作ると、白身と卵殻が綺麗に剥がれてくれない。それを解決する手立てはネットでも数多く紹介されていて、当方もそれをお客さんに紹介している。...
続きを読む
| 閲覧(31687)
3月
22
(金)
クローバーの群生?
カテゴリー
未分類
自宅の前にクローバーが群生していると思い、写真を撮ろうと出かけました。こちらですが、・・・?あの四つ葉のクローバーとおもきや、なんと違ってました、名前は解りませ...
2
|
続きを読む
| 閲覧(60555)
3月
24
(日)
天晴・雄宝の定植
カテゴリー
ぶどう
昨年秋口に届きましたぶどうの苗木「天晴」(あっぱれ)と「雄宝」(ゆうほう)の苗木を植え付けました。今まで、土の中に埋めて保存をして置いた苗木です。根の張り具合も...
続きを読む
| 閲覧(115560)
全
332
件のうち
151
-
160
件目を表示しています。
prev
1
...
13
14
15
16
17
18
19
...
34
next
<<
2025-4月
>>
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリー
養鶏場(68)
直販センター(68)
ぶどう(59)
ひよこ(54)
日本みつばち(20)
さくら(2)
烏骨鶏(13)
大蒜(にんにく)(1)
マンゴー(13)
未分類(33)
発酵鶏糞(1)
マンゴー(0)
アクセス数
20938520 / 日記全体
最近の日記
オオスズメバチ襲来
巣枠式巣箱 か式の防寒対策
今年の酷暑対策
マンゴーの教科書
3歳になったマンゴー
続ジャガイモ掘り(北あかり)
ジャガイモ掘り
もっと...
最近のコメント
Re: ひよこの耳
[05-02 00:10]
Re: 取材を受けました
[02-21 21:31]
Re: 爪が伸びた
[11-12 22:34]
Re: 第12弾つかみどりフェスティバル
[11-06 22:53]
Re: 定植4年目のピオーネ
管理者 [10-22 07:31]
Re: 定植4年目のピオーネ
[10-20 23:25]
Re: 1ヵ月後の羽生店
[10-10 23:40]
コメント一覧
各月の日記
2023年10月
(1)
2022年12月
(1)
2022年10月
(2)
2022年07月
(2)
2022年06月
(1)
2022年01月
(4)
2021年11月
(4)
2021年10月
(1)
2021年09月
(4)
2021年08月
(1)
2021年07月
(1)
2020年01月
(1)
(1)
2
3
4
...
8
»
RSS配信
管理者 さんの日記
Copyright(C) ☆株式会社 大久保養鶏場☆ 2011-2025 : Designed By
Theme4u.Net