ログイン
ユーザー名:
パスワード:
SSL
パスワード紛失
CONTENTS
初めての方へ
ホーム
お知らせ
買い物はこちら
大久保養鶏場
直販センター
飛駒農場
発酵鶏糞
きまぐれBlog
掲示板
会員登録
お問合せ
個人情報保護ポリシー
サイトマップ
手作り「煮卵」
★「手作り煮卵」昆布、鰹の風味でスイーツ風、真空パック包装です 保存性を高める添加剤は入れておりません。
たっぷりたまごサンド
★「たっぷりたまごサンド」要望の多かったレタスが入っています。
若鶏の産み出し小玉情報
若鶏産み出し小玉販売情報(初卵、二黄卵)
鶏卵自販機直売の情報
たまご自販機直売所 「羽生東店」「加須店」「久喜店」「館林本社店」
今月の予定表
ふるさと納税
★栃木県佐野市 群馬県館林市 ふるさと納税返礼品に登録されました。
ふるさと納税サイト「さとふる」はこちら
大久保養鶏場を探す為には 検索条件:栃木県佐野市又は群馬県館林市 元禄卵 飛駒卵 で検索
おとりよせ手帖
★お取り寄せ手帖に登録されました。
お取り寄せ手帖はこちら
Hits Counte
今日 :
6184
昨日 :
8602
今週 :
47198
今月 :
30892
総計 :
17205514
平均 :
3480
FROM:
2011-02-11
日記一覧
共有カテゴリー記事の抽出
選択なし
-- 発酵鶏糞
-- マンゴー
当サイトに登録されている日記一覧
全
332
件のうち
121
-
130
件目を表示しています。
prev
1
...
10
11
12
13
14
15
16
...
34
next
[投稿日
] [タイトル
] [アクセス数
]
7月
7
(月)
ぶどうの接ぎ挿し木
カテゴリー
ぶどう
管理者
3シーズン目の「ぶどうの接ぎ挿し木」を懲りずにやってみました。手本は島根県のやり方ですhttp://www.pref.shimane.lg.jp/nogyogi...
続きを読む
|  閲覧(141635)
7月
5
(土)
つばめがやって来た
カテゴリー
未分類
管理者
去年の春にもつばめがやって来て何処に巣を作ろうかと探し回っていたが、今年は場所が決まったようです。子供の頃はどーして家にはつばめが来ないのか残念がっていたのを思...
続きを読む
|  閲覧(114708)
5月
9
(金)
第14弾【たまごのつかみどり】
カテゴリー
直販センター
管理者
14回目を迎えた「たまごのつかみどり」いよいよ開始です。今回は当場の卵を使ったお菓子も用意しました。ご協力頂いた佐野市の「金禄」さん館林市の「田月堂」さんありが...
続きを読む
|  閲覧(34035)
4月
25
(金)
ひよこの耳
カテゴリー
ひよこ
管理者
実は、3月14日にひよこが来ていました。すでに、こんなに大きくなっています。ところで、ひよこの耳ってどこにあるかご存知ですか?鼻は分かりますよね。さぁ、何処でし...
1
|
続きを読む
|  閲覧(56462)
4月
13
(日)
もう一つの大雪の被害
カテゴリー
養鶏場
管理者
こちらは、発酵鶏糞の処理施設で最終処理を行います天日乾燥建屋です。これはほぼ、原形を止めておりますが手前は壊れておりませんが、途中がご覧の通りです。なんとも無惨...
続きを読む
|  閲覧(49654)
4月
12
(土)
あの大雪の被害
カテゴリー
ぶどう
管理者
関東甲信越のあの大雪の被害は館林市松原育雛場のぶどうハウスもつぶしました。裏のアパートのベランダなどの水平線と比較すると明白です。4月12日新芽が出るこの季節に...
続きを読む
|  閲覧(61097)
4月
11
(金)
出来なかった更新
カテゴリー
未分類
管理者
健康が優れなかったわけではありません。今月で63歳になりますので、ご無沙汰ですと体調が悪かったのかしら?などとの懸念は当然付きまとうものかと・・・・・。この年に...
続きを読む
|  閲覧(91388)
2月
15
(土)
タイヤチェーン
カテゴリー
未分類
管理者
今朝、佐野市の飛駒農場が停電との事やむなくそちらへ向かう事になりました。ちょうど昨日タイヤチェーンを履いた事ですしスバルで出かけました。軽のタイヤチェーンではな...
続きを読む
|  閲覧(116225)
2月
14
(金)
ホワイト・バレンタイン
カテゴリー
未分類
管理者
ホワイト・バレンタインなどと呼ぶ事はないのでしょうか?雪降りのバレンタインデーですが。またまた雪降りですね、困った物です。卵の配達など車が使えないと困るのでタイ...
続きを読む
|  閲覧(100550)
2月
12
(水)
取材を受けました
カテゴリー
直販センター
管理者
夕方の羽生店でインタビューの申し出があり受けました。テーマはたまごの自販機の便利な所と欠点である。。小学校4年生の宿題で行っているとの事、快く答えました。「とこ...
1
|
続きを読む
|  閲覧(44931)
全
332
件のうち
121
-
130
件目を表示しています。
prev
1
...
10
11
12
13
14
15
16
...
34
next
Copyright(C) ☆株式会社 大久保養鶏場☆ 2011-2025 : Designed By
Theme4u.Net