ログイン
ユーザー名:
パスワード:
SSL
パスワード紛失
CONTENTS
初めての方へ
ホーム
お知らせ
買い物はこちら
大久保養鶏場
直販センター
飛駒農場
発酵鶏糞
きまぐれBlog
掲示板
会員登録
お問合せ
個人情報保護ポリシー
サイトマップ
手作り「煮卵」
★「手作り煮卵」昆布、鰹の風味でスイーツ風、真空パック包装です 保存性を高める添加剤は入れておりません。
たっぷりたまごサンド
★「たっぷりたまごサンド」要望の多かったレタスが入っています。
若鶏の産み出し小玉情報
若鶏産み出し小玉販売情報(初卵、二黄卵)
鶏卵自販機直売の情報
たまご自販機直売所 「羽生東店」「加須店」「久喜店」「館林本社店」
今月の予定表
ふるさと納税
★栃木県佐野市 群馬県館林市 ふるさと納税返礼品に登録されました。
ふるさと納税サイト「さとふる」はこちら
大久保養鶏場を探す為には 検索条件:栃木県佐野市又は群馬県館林市 元禄卵 飛駒卵 で検索
おとりよせ手帖
★お取り寄せ手帖に登録されました。
お取り寄せ手帖はこちら
Hits Counte
今日 :
2137
昨日 :
8602
今週 :
43151
今月 :
26845
総計 :
17201467
平均 :
3479
FROM:
2011-02-11
管理者
さんの日記
全
332
件のうち
261
-
270
件目を表示しています。
prev
1
...
24
25
26
27
28
29
30
...
34
next
[投稿日
] [タイトル
] [アクセス数
]
11月
27
(土)
巣箱の材料が届きました
カテゴリー
日本みつばち
2021/10下旬、知り合いの製材所に注文したら2日目に届きました。蜜蜂のお家を作るため頼みました。特別注文になりますので少量では申し訳ないのですがこれだけ。1...
続きを読む
| 閲覧(118900)
12月
8
(木)
巣枠式巣箱 か式の防寒対策
カテゴリー
日本みつばち
今年の春入居した蜜蜂を巣枠式巣箱で飼育していますが越冬に際しまして防寒を施しました。透明の波板の下はダンボール、そして麻袋の2回折です。両サイドには50mmの断...
続きを読む
| 閲覧(307003)
11月
27
(火)
続:ひよこの寝顔
カテゴリー
ひよこ
鳥類はやはり狭い所に入りたがるのでしょうか?野鳥の巣箱の入り口など体が入れば狭い方が良い訳でしょう?白い箱は餌箱ですがその中でおしくらまんじゅうしながら寝ていま...
続きを読む
| 閲覧(97052)
10月
16
(火)
続:また熊が出た!
カテゴリー
養鶏場
熊の出没には事の他、手を焼きます。被害金額もそうですが、それにも増して従業員の身の安全が確保しきれないのが悩ましいですね。熊の方もニュースによりますと食糧難の様...
続きを読む
| 閲覧(42393)
10月
19
(金)
続:また熊が出た!
カテゴリー
養鶏場
電気柵を設置したのは、右の鶏舎から左は灯油のタンクまでの間です。これだけで熊は来なくなりました。手前の熊の罠は佐野市が持って来ました。ですが、施錠してあって蓋は...
続きを読む
| 閲覧(48188)
2月
9
(土)
続:焼き印
カテゴリー
直販センター
くどいようですが、また焼き印の話です。前回は写真が小さくて解りづらい様でしたのでクローズアップしてみました。この二種類を今回作成しました。木の板に押しますとよく...
続きを読む
| 閲覧(30080)
7月
4
(木)
続「摘房」
カテゴリー
ぶどう
前回の摘房の後、残ったぶどうの房数を数えてみました。前回50房落とした房の一つです、皺が出てますがまだ形を保っています。残っている房数は二本の木で110房でした...
続きを読む
| 閲覧(74582)
7月
6
(水)
続ジャガイモ掘り(北あかり)
カテゴリー
未分類
前回の翌日遣り掛けのジャガイモ掘りをやりました。今回も大変暑くて早朝より行って何とか完了しました。昨年とは肥料の選択を変えた姓か「そうか病」と言って表面の肌がさ...
続きを読む
| 閲覧(103294)
6月
20
(水)
台風4号
カテゴリー
直販センター
関東は台風4号が通り過ぎましたが皆さんの所の被害はどんなんでしたか?「つかみどり」会場の特設テントは無事でしたが、登り旗のポールが折れてしまいました。こちらは、...
続きを読む
| 閲覧(15162)
4月
15
(日)
台木の芽
カテゴリー
ぶどう
何の動きもなかったニューメデールで巻いた接ぎ挿し木の一本に変化がありました、なんと台木の芽が出てきてしまったのです。本来なら接穂の芽とある部分から出てきて欲しか...
続きを読む
| 閲覧(58353)
全
332
件のうち
261
-
270
件目を表示しています。
prev
1
...
24
25
26
27
28
29
30
...
34
next
<<
2025-4月
>>
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリー
養鶏場(68)
直販センター(68)
ぶどう(59)
ひよこ(54)
日本みつばち(20)
さくら(2)
烏骨鶏(13)
大蒜(にんにく)(1)
マンゴー(13)
未分類(33)
発酵鶏糞(1)
マンゴー(0)
アクセス数
20933957 / 日記全体
最近の日記
オオスズメバチ襲来
巣枠式巣箱 か式の防寒対策
今年の酷暑対策
マンゴーの教科書
3歳になったマンゴー
続ジャガイモ掘り(北あかり)
ジャガイモ掘り
もっと...
最近のコメント
Re: ひよこの耳
[05-02 00:10]
Re: 取材を受けました
[02-21 21:31]
Re: 爪が伸びた
[11-12 22:34]
Re: 第12弾つかみどりフェスティバル
[11-06 22:53]
Re: 定植4年目のピオーネ
管理者 [10-22 07:31]
Re: 定植4年目のピオーネ
[10-20 23:25]
Re: 1ヵ月後の羽生店
[10-10 23:40]
コメント一覧
各月の日記
2023年10月
(1)
2022年12月
(1)
2022年10月
(2)
2022年07月
(2)
2022年06月
(1)
2022年01月
(4)
2021年11月
(4)
2021年10月
(1)
2021年09月
(4)
2021年08月
(1)
2021年07月
(1)
2020年01月
(1)
(1)
2
3
4
...
8
»
RSS配信
管理者 さんの日記
Copyright(C) ☆株式会社 大久保養鶏場☆ 2011-2025 : Designed By
Theme4u.Net