ログイン
ユーザー名:
パスワード:
SSL
パスワード紛失
CONTENTS
初めての方へ
ホーム
お知らせ
買い物はこちら
大久保養鶏場
直販センター
飛駒農場
発酵鶏糞
きまぐれBlog
掲示板
会員登録
お問合せ
個人情報保護ポリシー
サイトマップ
手作り「煮卵」
★「手作り煮卵」昆布、鰹の風味でスイーツ風、真空パック包装です 保存性を高める添加剤は入れておりません。
たっぷりたまごサンド
★「たっぷりたまごサンド」要望の多かったレタスが入っています。
若鶏の産み出し小玉情報
若鶏産み出し小玉販売情報(初卵、二黄卵)
鶏卵自販機直売の情報
たまご自販機直売所 「羽生東店」「加須店」「久喜店」「館林本社店」
今月の予定表
ふるさと納税
★栃木県佐野市 群馬県館林市 ふるさと納税返礼品に登録されました。
ふるさと納税サイト「さとふる」はこちら
大久保養鶏場を探す為には 検索条件:栃木県佐野市又は群馬県館林市 元禄卵 飛駒卵 で検索
おとりよせ手帖
★お取り寄せ手帖に登録されました。
お取り寄せ手帖はこちら
Hits Counte
今日 :
4206
昨日 :
7686
今週 :
28198
今月 :
11892
総計 :
17186514
平均 :
3477
FROM:
2011-02-11
管理者
さんの日記
全
332
件のうち
61
-
70
件目を表示しています。
prev
1
...
4
5
6
7
8
9
10
...
34
next
[投稿日
] [タイトル
] [アクセス数
]
11月
11
(日)
ひよこの餌付け
カテゴリー
ひよこ
ヒヨコが来てもう3日目である。バタバタと2日が過ぎました。本日カメラを持ち込みましたが温度32度、湿度80%の環境下ではカメラのレンズが曇ってしまいます。オート...
続きを読む
| 閲覧(97254)
6月
22
(土)
ひよこの飼養密度
カテゴリー
ひよこ
2013年5月24日餌付けのひよこが30日令になりだいぶ大きくなって混み合ってきましたので飼養密度を下げ薄くしました。こちらは、混み合っていますので捕まえて移動...
続きを読む
| 閲覧(90332)
4月
25
(金)
ひよこの耳
カテゴリー
ひよこ
実は、3月14日にひよこが来ていました。すでに、こんなに大きくなっています。ところで、ひよこの耳ってどこにあるかご存知ですか?鼻は分かりますよね。さぁ、何処でし...
1
|
続きを読む
| 閲覧(56362)
11月
23
(金)
ひよこの寝顔
カテゴリー
ひよこ
久しぶりのブログアップとなってしまいました。今となっては以前のちょこっと若い時の写真です。(ヒヨコが・・・です)適温より少し低めの温度になるのでしょうか、ヒヨコ...
続きを読む
| 閲覧(52566)
4月
2
(火)
ひよこの動画
カテゴリー
ひよこ
動画を設定しましたが、youtubeに飛びます。こちらリンク先・・・ぴよぴよッhttp://youtu.be/NhARuz60SWw2013/03/09群馬県館...
続きを読む
| 閲覧(36062)
10月
6
(土)
ふるさと文庫
カテゴリー
直販センター
アスタキサンチンの情報がメーカーのケイ・アイ化成(株)より次々とやってきます。私も勉強しないと全く解らないので助かります。小雑誌を戴きました。ふるさと文庫活性酸...
続きを読む
| 閲覧(32320)
5月
27
(月)
ぶどう「天山」の棚
カテゴリー
ぶどう
確か植え付けて3年目の「天山」(青いぶどうの品種)ですが、今までは仮の棚?でしたがやっとぶどう棚を作ってもらえる運びと成りました。手前の枝が下に垂れ下がってしま...
続きを読む
| 閲覧(63354)
1月
8
(日)
ぶどうが好きです【趣味です】
カテゴリー
ぶどう
いつ、ブドウの話を切り出そうかと思いあぐねておりました。趣味の世界だし後回しと思っておりましたが、なんだか解りませんが突然始めてしまいました。去年の画像などを使...
続きを読む
| 閲覧(34304)
4月
12
(木)
ぶどうの芽吹き
カテゴリー
ぶどう
盆栽風に仕立てた葡萄の芽が膨らんできました。3年目の葡萄の盆栽です。未だ実はなった事はありません。どんな事をしたら実がなる様になるのでしょうか?こちらは、ハウス...
続きを読む
| 閲覧(49414)
4月
14
(日)
ぶどうの芽吹き
カテゴリー
ぶどう
平成31年4月12日(金)撮影剪定を行った切り口から水が噴き出しています根っこから汲み上げた水です。枝の中を昇ってきて溢れているのです。活動を開始したのですね。...
続きを読む
| 閲覧(107329)
全
332
件のうち
61
-
70
件目を表示しています。
prev
1
...
4
5
6
7
8
9
10
...
34
next
<<
2025-4月
>>
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリー
養鶏場(68)
直販センター(68)
ぶどう(59)
ひよこ(54)
日本みつばち(20)
さくら(2)
烏骨鶏(13)
大蒜(にんにく)(1)
マンゴー(13)
未分類(33)
発酵鶏糞(1)
マンゴー(0)
アクセス数
20920636 / 日記全体
最近の日記
オオスズメバチ襲来
巣枠式巣箱 か式の防寒対策
今年の酷暑対策
マンゴーの教科書
3歳になったマンゴー
続ジャガイモ掘り(北あかり)
ジャガイモ掘り
もっと...
最近のコメント
Re: ひよこの耳
[05-02 00:10]
Re: 取材を受けました
[02-21 21:31]
Re: 爪が伸びた
[11-12 22:34]
Re: 第12弾つかみどりフェスティバル
[11-06 22:53]
Re: 定植4年目のピオーネ
管理者 [10-22 07:31]
Re: 定植4年目のピオーネ
[10-20 23:25]
Re: 1ヵ月後の羽生店
[10-10 23:40]
コメント一覧
各月の日記
2023年10月
(1)
2022年12月
(1)
2022年10月
(2)
2022年07月
(2)
2022年06月
(1)
2022年01月
(4)
2021年11月
(4)
2021年10月
(1)
2021年09月
(4)
2021年08月
(1)
2021年07月
(1)
2020年01月
(1)
(1)
2
3
4
...
8
»
RSS配信
管理者 さんの日記
Copyright(C) ☆株式会社 大久保養鶏場☆ 2011-2025 : Designed By
Theme4u.Net