ログイン
ユーザー名:
パスワード:
SSL
パスワード紛失
CONTENTS
初めての方へ
ホーム
お知らせ
買い物はこちら
大久保養鶏場
直販センター
飛駒農場
発酵鶏糞
きまぐれBlog
掲示板
会員登録
お問合せ
個人情報保護ポリシー
サイトマップ
手作り「煮卵」
★「手作り煮卵」昆布、鰹の風味でスイーツ風、真空パック包装です 保存性を高める添加剤は入れておりません。
たっぷりたまごサンド
★「たっぷりたまごサンド」要望の多かったレタスが入っています。
若鶏の産み出し小玉情報
若鶏産み出し小玉販売情報(初卵、二黄卵)
鶏卵自販機直売の情報
たまご自販機直売所 「羽生東店」「加須店」「久喜店」「館林本社店」
今月の予定表
ふるさと納税
★栃木県佐野市 群馬県館林市 ふるさと納税返礼品に登録されました。
ふるさと納税サイト「さとふる」はこちら
大久保養鶏場を探す為には 検索条件:栃木県佐野市又は群馬県館林市 元禄卵 飛駒卵 で検索
おとりよせ手帖
★お取り寄せ手帖に登録されました。
お取り寄せ手帖はこちら
Hits Counte
今日 :
2203
昨日 :
7579
今週 :
17494
今月 :
57569
総計 :
17232191
平均 :
3482
FROM:
2011-02-11
日記一覧
共有カテゴリー記事の抽出
選択なし
-- 発酵鶏糞
-- マンゴー
当サイトに登録されている日記一覧
全
332
件のうち
121
-
130
件目を表示しています。
prev
1
...
10
11
12
13
14
15
16
...
34
next
[投稿日
] [タイトル
] [アクセス数
]
10月
15
(土)
今年の酷暑対策
カテゴリー
日本みつばち
管理者
今年は梅雨明けが早く暑い夏が長くなりました。蜜蜂にとって過酷な夏となりました。黒い遮光ネットと白いのは遮熱板です。此方の巣箱はタイプが違う巣枠式タイプですが日本...
続きを読む
| 閲覧(262772)
10月
26
(土)
今年4回目の「つかみどり」
カテゴリー
直販センター
管理者
数えてみましたらなんと、今年は今回で4回目の「つかみどりフェアー」となります。場所:群馬県館林市花山町2515 大久保養鶏場直販センター期間:10/28~1...
続きを読む
| 閲覧(30297)
9月
19
(木)
今年3回目の餌付け
カテゴリー
ひよこ
管理者
実は、8月の30日にひよこが来ていました。この頃は、いろんな事柄が同時に進行していまして、私の頭脳がハングアップ寸前でした。もう既に3週齢なります。ひよこの管理...
続きを読む
| 閲覧(48899)
5月
24
(金)
今年2回目の入雛
カテゴリー
ひよこ
管理者
久々のブログアップになります、いろんな事が沢山ありましたがブログ出来ませんでした。そんなに忙しかったのかと問われると、そうでもない様な、あるような・・・。いろい...
続きを読む
| 閲覧(36455)
5月
27
(月)
高温多湿
カテゴリー
ひよこ
管理者
ひよこが生まれて4日目にまります。写真を撮りましたが・・・これなだと思いますか?ひよこのシルエット。いやはや、霧の中のひよこ?おっと、危ない 撮影台から落っこ...
続きを読む
| 閲覧(52044)
2月
26
(火)
厚焼き卵のポスター
カテゴリー
直販センター
管理者
最近の厚焼き卵の売れ行きのいいのに気を良くしましてポスター作りを始めました。メインはこの写真にしました、少しばかり頑張ってみました。バックはワイングラスで洒落て...
続きを読む
| 閲覧(22310)
2月
10
(日)
厚焼きたまご
カテゴリー
直販センター
管理者
厚焼き卵を焼く担当になってしまいました。その為もあってブログの更新もそれなりになってしまった感じです。調味料も入って焼く前の状態です。直径30センチのボールを使...
続きを読む
| 閲覧(51523)
9月
23
(木)
現在は巣箱1は逃去して巣箱2のみです
カテゴリー
日本みつばち
管理者
こちらの巣箱1は逃去しました。現在蜜蜂は居ません。解体をしてお掃除、来年の入居を期待します現在の巣箱2です、日除けとオオスズメバチ対策を講じています。此方は順調...
続きを読む
| 閲覧(131222)
10月
8
(月)
玄関横のぶどう
カテゴリー
ぶどう
管理者
玄関横のぶどうは5~6房が付いていますがこの時期になってもまだ熟せません、枝は良く伸びましたけど。黒頭病でやられたのが悪かったのか?防除した後は枝が良く伸びてい...
続きを読む
| 閲覧(75304)
2月
16
(土)
厳寒期の育雛
カテゴリー
ひよこ
管理者
去る2013年2月15日に新しいひよこが入りました。10,000羽位で6月14日頃、早いにわとりは卵を産み出すことでしょう。厳寒期の育雛になりますので温度管理は...
続きを読む
| 閲覧(55762)
全
332
件のうち
121
-
130
件目を表示しています。
prev
1
...
10
11
12
13
14
15
16
...
34
next
Copyright(C) ☆株式会社 大久保養鶏場☆ 2011-2025 : Designed By
Theme4u.Net