ログイン
ユーザー名:
パスワード:
SSL
パスワード紛失
CONTENTS
初めての方へ
ホーム
お知らせ
買い物はこちら
大久保養鶏場
直販センター
飛駒農場
発酵鶏糞
きまぐれBlog
掲示板
会員登録
お問合せ
個人情報保護ポリシー
サイトマップ
手作り「煮卵」
★「手作り煮卵」昆布、鰹の風味でスイーツ風、真空パック包装です 保存性を高める添加剤は入れておりません。
たっぷりたまごサンド
★「たっぷりたまごサンド」要望の多かったレタスが入っています。
若鶏の産み出し小玉情報
若鶏産み出し小玉販売情報(初卵、二黄卵)
鶏卵自販機直売の情報
たまご自販機直売所 「羽生東店」「加須店」「久喜店」「館林本社店」
今月の予定表
ふるさと納税
★栃木県佐野市 群馬県館林市 ふるさと納税返礼品に登録されました。
ふるさと納税サイト「さとふる」はこちら
大久保養鶏場を探す為には 検索条件:栃木県佐野市又は群馬県館林市 元禄卵 飛駒卵 で検索
おとりよせ手帖
★お取り寄せ手帖に登録されました。
お取り寄せ手帖はこちら
Hits Counte
今日 :
828
昨日 :
8602
今週 :
41842
今月 :
25536
総計 :
17200158
平均 :
3479
FROM:
2011-02-11
日記一覧
共有カテゴリー記事の抽出
選択なし
-- 発酵鶏糞
-- マンゴー
当サイトに登録されている日記一覧
全
332
件のうち
281
-
290
件目を表示しています。
prev
1
...
26
27
28
29
30
31
32
...
34
next
[投稿日
] [タイトル
] [アクセス数
]
2月
11
(火)
つかみどり賑わう
カテゴリー
直販センター
管理者
つかみどり最終日、お天気も良く風もない暖かな一日となり大勢のお客さんで賑わっております。あと3時間程でつかみどりも終了です。何個取れたかな?がんばって〜。この人...
続きを読む
|  閲覧(39399)
1月
14
(月)
つかみどりフェア第9弾
カテゴリー
直販センター
管理者
「つかみどりフェア第9弾」の開催です。あいにくの天候で申し訳ありません。予報通り雪が降ってしまいました。残念です。ですが、予定通りに「つかみどりフェア第9弾」を...
続きを読む
|  閲覧(23767)
9月
13
(木)
つかみどりフェア第8弾
カテゴリー
直販センター
管理者
今回のつかみどりフェアは新聞折り込みなしで実施する事になり、お店の前に急遽「おしらせ看板」を作成する事になりました。こんな時の頼もしい助っ人である私の友人に作成...
続きを読む
|  閲覧(27539)
6月
17
(日)
つかみどりフェア初日
カテゴリー
直販センター
管理者
朝は雨が降っていましたが時間が経つに連れて晴れて来て梅雨の時期には最高の初日となりました。お客さんの出足が悪いのではと心配していましたが沢山来てくれまして「ほっ...
続きを読む
|  閲覧(15383)
3月
18
(日)
つかみどりフェア終了
カテゴリー
直販センター
管理者
3月12日〜3月17日までの6日間の「つかみどりフェア」が終了しました。西風の強い中また、雨の中ご参加を戴き有り難う御座いました。延べ人数で953人の方にご参加...
続きを読む
|  閲覧(40569)
3月
16
(金)
つかみどりフェアその2
カテゴリー
直販センター
管理者
今回はなんだか、予想以上の盛況ぶりでスタッフ一同があわてています。残すところ後2日間ですのでもう少し頑張って頂かなくてはなりません。腹痛でとか、子供が発熱などス...
続きを読む
|  閲覧(33306)
6月
19
(火)
つかみどりフェア3日目
カテゴリー
直販センター
管理者
昨日は「つかみどりフェア」2日目でしたがどうしたんでしょ、良い天気だったのにお客さんが来ません。こんな事初めてでした。ですが、本日はこんな天気ですが沢山来て頂い...
続きを読む
|  閲覧(16570)
3月
13
(火)
つかみどりフェア
カテゴリー
直販センター
管理者
つかみどりフェアを開催しました。もう6回目になります。新聞折り込みです3月12日は初日、大盛況でした、有り難う御座いました。皆さん楽しんでいました〜。...
続きを読む
|  閲覧(36043)
6月
19
(火)
つかみどりフェア
カテゴリー
直販センター
管理者
台風4号による雨、恐るべし。イベント中の台風は以前にもありましたが、うまくそれてくれましたが今回ばかりは真っ正面からやって来ますね。気象庁によりますと、今夜あた...
続きを読む
|  閲覧(16041)
2月
9
(日)
つかみどり2日目終了
カテゴリー
直販センター
管理者
雪かきで始まったつかみどり2日目もおわりです。気温がどんどん上がったので雪が溶けて水たまりが出来ました。午後からお客さんが出てきてくれて賑わいましたよ。明日は良...
続きを読む
|  閲覧(36339)
全
332
件のうち
281
-
290
件目を表示しています。
prev
1
...
26
27
28
29
30
31
32
...
34
next
Copyright(C) ☆株式会社 大久保養鶏場☆ 2011-2025 : Designed By
Theme4u.Net