ログイン
ユーザー名:
パスワード:
SSL
パスワード紛失
CONTENTS
初めての方へ
ホーム
お知らせ
買い物はこちら
大久保養鶏場
直販センター
飛駒農場
発酵鶏糞
きまぐれBlog
掲示板
会員登録
お問合せ
個人情報保護ポリシー
サイトマップ
手作り「煮卵」
★「手作り煮卵」昆布、鰹の風味でスイーツ風、真空パック包装です 保存性を高める添加剤は入れておりません。
たっぷりたまごサンド
★「たっぷりたまごサンド」要望の多かったレタスが入っています。
若鶏の産み出し小玉情報
若鶏産み出し小玉販売情報(初卵、二黄卵)
鶏卵自販機直売の情報
たまご自販機直売所 「羽生東店」「加須店」「久喜店」「館林本社店」
今月の予定表
ふるさと納税
★栃木県佐野市 群馬県館林市 ふるさと納税返礼品に登録されました。
ふるさと納税サイト「さとふる」はこちら
大久保養鶏場を探す為には 検索条件:栃木県佐野市又は群馬県館林市 元禄卵 飛駒卵 で検索
おとりよせ手帖
★お取り寄せ手帖に登録されました。
お取り寄せ手帖はこちら
Hits Counte
今日 :
816
昨日 :
8602
今週 :
41830
今月 :
25524
総計 :
17200146
平均 :
3479
FROM:
2011-02-11
日記一覧
共有カテゴリー記事の抽出
選択なし
-- 発酵鶏糞
-- マンゴー
当サイトに登録されている日記一覧
全
332
件のうち
81
-
90
件目を表示しています。
prev
1
...
6
7
8
9
10
11
12
...
34
next
[投稿日
] [タイトル
] [アクセス数
]
3月
13
(火)
石灰硫黄合剤
カテゴリー
ぶどう
管理者
本来なら、2月に散布するのですが3月になってしまいました。農薬は出来るだけ使わないつもりで栽培してますが石灰硫黄合剤は散布します。写真は、玄関横のピオーネで樹齢...
続きを読む
|  閲覧(43000)
7月
10
(火)
生後3日目
カテゴリー
ひよこ
管理者
生まれて3日後、餌を食べています。アップ〜ッ。...
続きを読む
|  閲覧(138864)
10月
11
(水)
生まれました
カテゴリー
ひよこ
管理者
2017/10/04殻を自ら破り雛が出てきました。烏骨鶏の誕生です。体はまだ濡れていて乾くのを待っているのです。生まれてくるのに体力を使い疲れているのでしょう。...
続きを読む
|  閲覧(135924)
1月
20
(金)
生まれたばかりのヒヨコ
カテゴリー
養鶏場
管理者
突然ですが、大久保養鶏場松原育雛場に初生ビナ(生まれたばかりのヒヨコ)が来ました。外気温は3.4度、大雪の予報が出ていました。長野県から来ましたので運転手はすぐ...
続きを読む
|  閲覧(19688)
10月
14
(金)
雛がやって来た
カテゴリー
養鶏場
管理者
2011/10/14 午前7時 雛が到着しました導入羽数♀ 11606羽♂ 5羽lotno 20111014外気温 20.9度外湿度 64%室内温度温度計1 3...
続きを読む
|  閲覧(27240)
1月
7
(月)
厨房の拡充
カテゴリー
直販センター
管理者
昨年のクリスマス向けて厨房を2倍の面積になる様に物置になっていた所を改造しました。100平米程ある物置の中に20平米位の厨房の為にこの壁で仕切りを作りまして・・...
続きを読む
|  閲覧(39229)
3月
9
(土)
真冬から真夏へ
カテゴリー
ぶどう
管理者
群馬県館林市は15:00時点で気温23度から温度計によっては24度となり屋外で作業をしているとかなり暑い。ちょっと前まではもうすぐ3月だというのに真冬の寒さで、...
続きを読む
|  閲覧(100994)
3月
17
(日)
新鮮すぎる玉子
カテゴリー
直販センター
管理者
新鮮すぎる玉子のゆで玉子を作ると、白身と卵殻が綺麗に剥がれてくれない。それを解決する手立てはネットでも数多く紹介されていて、当方もそれをお客さんに紹介している。...
続きを読む
|  閲覧(31678)
8月
8
(水)
新しいひよこ
カテゴリー
ひよこ
管理者
8月3日(金)、新しいヒヨコが来ました。今回は、10,000羽でした。猛暑日となる35度を記録するこの頃、ヒヨコに合わせた温度管理は比較的楽です。屋根の上はカボ...
続きを読む
|  閲覧(83096)
10月
21
(金)
心霊写真みたい
カテゴリー
養鶏場
管理者
2011/10/21 10:30外気温 18.7度外湿度 64%室内温度温度計1 29.5温度計2 29.0温度計3 29.0温度計4 28.5温度計5 29....
続きを読む
|  閲覧(43119)
全
332
件のうち
81
-
90
件目を表示しています。
prev
1
...
6
7
8
9
10
11
12
...
34
next
Copyright(C) ☆株式会社 大久保養鶏場☆ 2011-2025 : Designed By
Theme4u.Net