ログイン
ユーザー名:
パスワード:
SSL
パスワード紛失
CONTENTS
初めての方へ
ホーム
お知らせ
買い物はこちら
大久保養鶏場
直販センター
飛駒農場
発酵鶏糞
きまぐれBlog
掲示板
会員登録
お問合せ
個人情報保護ポリシー
サイトマップ
手作り「煮卵」
★「手作り煮卵」昆布、鰹の風味でスイーツ風、真空パック包装です 保存性を高める添加剤は入れておりません。
たっぷりたまごサンド
★「たっぷりたまごサンド」要望の多かったレタスが入っています。
若鶏の産み出し小玉情報
若鶏産み出し小玉販売情報(初卵、二黄卵)
鶏卵自販機直売の情報
たまご自販機直売所 「羽生東店」「加須店」「久喜店」「館林本社店」
今月の予定表
ふるさと納税
★栃木県佐野市 群馬県館林市 ふるさと納税返礼品に登録されました。
ふるさと納税サイト「さとふる」はこちら
大久保養鶏場を探す為には 検索条件:栃木県佐野市又は群馬県館林市 元禄卵 飛駒卵 で検索
おとりよせ手帖
★お取り寄せ手帖に登録されました。
お取り寄せ手帖はこちら
Hits Counte
今日 :
2131
昨日 :
8602
今週 :
43145
今月 :
26839
総計 :
17201461
平均 :
3479
FROM:
2011-02-11
管理者
さんの日記
全
332
件のうち
101
-
110
件目を表示しています。
prev
1
...
8
9
10
11
12
13
14
...
34
next
[投稿日
] [タイトル
] [アクセス数
]
11月
27
(土)
重箱式の底板がびっしょり
カテゴリー
日本みつばち
2021/11/21朝晩が急に冷え込んできました、蜜蜂も寒そうなんですが・・・。雨が降った訳でもないのに、蜜蜂が暮らす真っ直ぐ下の底板は水でびっしょりでした。底...
続きを読む
| 閲覧(87914)
10月
27
(水)
重箱を1段追加しました
カテゴリー
日本みつばち
9月に入り急にミツバチの巣房が大きくなって下の方に伸びてミツバチの居場所が無くなってきたので箱を下に継ぎ足すことにしました。2021年10月7日木の部分が箱にな...
続きを読む
| 閲覧(155269)
7月
29
(日)
重すぎたぶどう
カテゴリー
ぶどう
ぶどうの枝が折れてしまいました。捨てるのがもったいなかったので、お店に飾りました。1kgはあるかもしれません。何粒か色付き始めています。エアコンの風に吹かれて静...
続きを読む
| 閲覧(35881)
10月
27
(土)
秋のBBQ
カテゴリー
養鶏場
取引先の業者さんと従業員で10月20日に秋のBBQを行いました。秋のBBQは「熊が出た!」騒動の後になり私とすれば批判を浴びずに済み助かりました。もしその反対で...
続きを読む
| 閲覧(34927)
1月
11
(水)
樹齢7年
カテゴリー
ぶどう
ビニールハウスの中に2本のピオーネがあります。今年で推定7年目です。4年程前から私が管理するようになりましたがその前は、私の母親が定植し父親が剪定やら管理をして...
続きを読む
| 閲覧(37772)
4月
7
(土)
樹液が流動し始める
カテゴリー
ぶどう
樹液が流動し、剪定の切り口からしずくが落ち始めました。今となっては「おっ始まったな」という感覚ですが、初めて見た時はびっくりしました。剪定をした切り口から液体が...
続きを読む
| 閲覧(49163)
2月
12
(水)
取材を受けました
カテゴリー
直販センター
夕方の羽生店でインタビューの申し出があり受けました。テーマはたまごの自販機の便利な所と欠点である。。小学校4年生の宿題で行っているとの事、快く答えました。「とこ...
1
|
続きを読む
| 閲覧(44922)
1月
19
(日)
実は、昨年・・・
カテゴリー
ひよこ
実は、昨年の平成25年12月6日(金)にひよこが来ました。もう既に45日令となり、親の羽が生えてすっかり大人の風体です。年末で「直販センター」の方が忙しくなって...
続きを読む
| 閲覧(74382)
6月
10
(日)
自作の鶏卵移動台車
カテゴリー
養鶏場
青いコンテの一番下に車輪付の白い枠が鶏卵移動台車です。友人の協力により、と言いますか友人一人で作っています。寸法を出して鋼材をカット。この高速カッターでカットし...
続きを読む
| 閲覧(19932)
6月
7
(金)
自家製大蒜(にんにく)栽培
カテゴリー
大蒜(にんにく)
畑に何を栽培するかと思って大蒜の栽培を決めたのが一昨年のことでした。今年収穫するのは2回目の作付けになります。この画像は今年のです、最初の作付けは結論から言いま...
続きを読む
| 閲覧(179308)
全
332
件のうち
101
-
110
件目を表示しています。
prev
1
...
8
9
10
11
12
13
14
...
34
next
<<
2025-4月
>>
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリー
養鶏場(68)
直販センター(68)
ぶどう(59)
ひよこ(54)
日本みつばち(20)
さくら(2)
烏骨鶏(13)
大蒜(にんにく)(1)
マンゴー(13)
未分類(33)
発酵鶏糞(1)
マンゴー(0)
アクセス数
20933951 / 日記全体
最近の日記
オオスズメバチ襲来
巣枠式巣箱 か式の防寒対策
今年の酷暑対策
マンゴーの教科書
3歳になったマンゴー
続ジャガイモ掘り(北あかり)
ジャガイモ掘り
もっと...
最近のコメント
Re: ひよこの耳
[05-02 00:10]
Re: 取材を受けました
[02-21 21:31]
Re: 爪が伸びた
[11-12 22:34]
Re: 第12弾つかみどりフェスティバル
[11-06 22:53]
Re: 定植4年目のピオーネ
管理者 [10-22 07:31]
Re: 定植4年目のピオーネ
[10-20 23:25]
Re: 1ヵ月後の羽生店
[10-10 23:40]
コメント一覧
各月の日記
2023年10月
(1)
2022年12月
(1)
2022年10月
(2)
2022年07月
(2)
2022年06月
(1)
2022年01月
(4)
2021年11月
(4)
2021年10月
(1)
2021年09月
(4)
2021年08月
(1)
2021年07月
(1)
2020年01月
(1)
(1)
2
3
4
...
8
»
RSS配信
管理者 さんの日記
Copyright(C) ☆株式会社 大久保養鶏場☆ 2011-2025 : Designed By
Theme4u.Net