☆株式会社 大久保養鶏場☆
ログイン
ユーザー名:

パスワード:


SSL パスワード紛失

CONTENTS
手作り「煮卵」
★「手作り煮卵」昆布、鰹の風味でスイーツ風、真空パック包装です 保存性を高める添加剤は入れておりません。

たっぷりたまごサンド
★「たっぷりたまごサンド」要望の多かったレタスが入っています。

若鶏の産み出し小玉情報
若鶏産み出し小玉販売情報(初卵、二黄卵)

鶏卵自販機直売の情報
たまご自販機直売所 「羽生東店」「加須店」「久喜店」「館林本社店」

今月の予定表
ふるさと納税
★栃木県佐野市 群馬県館林市 ふるさと納税返礼品に登録されました。

ふるさと納税サイト「さとふる」はこちら

大久保養鶏場を探す為には   検索条件:栃木県佐野市又は群馬県館林市  元禄卵 飛駒卵 で検索
おとりよせ手帖
★お取り寄せ手帖に登録されました。

お取り寄せ手帖はこちら

Hits Counte
今日 : 3
昨日 : 7801
今週 : 48818
今月 : 32512
総計 : 17207134
平均 : 3479
FROM:2011-02-11

管理者 さんの日記

332件のうち151 - 160件目を表示しています。


[投稿日   ] [タイトル   ] [アクセス数   ]
3月
26 (日)
カテゴリー  さくら
平成29年3月24日(金)の画像です5〜6輪以上の開花は間違えなく有ります。開花宣言でもよろしいのではと思います。1日前の開花宣言も「あり」かも知れません。私が...
続きを読む | 閲覧(83831) 
7月
1 (日)
カテゴリー  ぶどう
先日の500円玉をはめ込んだぶどうとは違って樹齢3年目の簡易被覆栽培でいろいろの種類のぶどうが植えられております。1〜2月に行う選定作業も確か3月に入ってからだ...
続きを読む | 閲覧(54679) 
1月
28 (火)
カテゴリー  直販センター
今日は暖かいけど昨日は寒かった、明日は寒いんだって〜。三寒四温ならぬ毎日入れ替わる寒暖。皆様、如何お過ごしでしょうか?風など引いていませんか?羽生東店の自販機の...
続きを読む | 閲覧(30663) 
1月
8 (火)
カテゴリー  烏骨鶏
平成31年1月7日(月)孵化3日前、転卵を止め発生の準備に入りました。4枚の卵座いっぱいにあった種卵も1枚に収まってしまいました、びっちり、ギチギチですが。はて...
続きを読む | 閲覧(109834) 
10月
13 (木)
カテゴリー  養鶏場
餌付け(雛に初めて餌をやること)2日前である本日、15時頃ボイラーに点火しました。温水の設定温度は約50℃です。23時30分外気温:17.6℃室温 :28.5℃...
続きを読む | 閲覧(29816) 
1月
26 (木)
カテゴリー  養鶏場
2012/1/26 9:00外気温 0.8度外湿度 -%室内温度温度計1 30.5温度計2 29.0温度計3 29.0温度計4 29.0温度計5 29.5温度計...
続きを読む | 閲覧(24753) 
10月
15 (土)
カテゴリー  養鶏場
2011/10/15 10:00外気温 20.9度外湿度 84%室内温度温度計1 33.0温度計2 32.0温度計3 32.8温度計4 32.5温度計5 33....
続きを読む | 閲覧(73959) 
9月
9 (月)
カテゴリー  直販センター
あたふたと準備を進めて参りました、たまご直売所「羽生東店オープン」をしました。卵を積んで羽生に向かっている時気が付いたから良かったのですが自販機の「鍵」を館林に...
続きを読む | 閲覧(34701) 
9月
24 (日)
カテゴリー  ひよこ
烏骨鶏の孵化7日目の画像購入したばかりのGalaxy-s8で再度撮影しました。中央に核らしき黒いかげ、解りにくいですが血管が大きく卵全体を網羅するように張り巡ら...
続きを読む | 閲覧(115228) 
7月
8 (月)
カテゴリー  烏骨鶏
令和元年7月8日(月)烏骨鶏の孵化を開始いたしました。入卵個数は277個と孵化を初めてからこの孵卵器いっぱいになったのは最初です。たくさんの種卵が確保されたのは...
続きを読む | 閲覧(100966) 
332件のうち151 - 160件目を表示しています。

 

 
Copyright(C) ☆株式会社 大久保養鶏場☆ 2011-2025 : Designed By Theme4u.Net