ログイン
ユーザー名:
パスワード:
SSL
パスワード紛失
CONTENTS
初めての方へ
ホーム
お知らせ
買い物はこちら
大久保養鶏場
直販センター
飛駒農場
きまぐれBlog
掲示板
会員登録
お問合せ
個人情報保護ポリシー
サイトマップ
手作り「煮卵」
★「手作り煮卵」昆布、鰹の風味でスイーツ風、真空パック包装です 保存性を高める添加剤は入れておりません。
たっぷりたまごサンド
★「たっぷりたまごサンド」要望の多かったレタスが入っています。
今月の予定表
ふるさと納税
★栃木県佐野市ふるさと納税返礼品に登録されました。
ふるさと納税サイト「さとふる」はこちら
お天気情報
Hits Counte
今日 :
383
昨日 :
1113
今週 :
3559
今月 :
31742
総計 :
5069007
平均 :
1289
FROM:
2011-02-11
管理者
さんの日記
2014
4月
25
(金)
18:36
ひよこの耳
前の日記
次の日記
カテゴリー
ひよこ
本文
実は、3月14日にひよこが来ていました。
すでに、こんなに大きくなっています。
ところで、ひよこの耳ってどこにあるかご存知ですか?
鼻は分かりますよね。さぁ、何処でしょう。
ここで〜す。
黒丸の所です。
羽毛で覆われているので分からないでしょ?
いかがでしたか?
話は変わりますが
この鶏の前の鶏は12月6に来ましたが、そのひなが大きくなって卵を産み始めました。
「若鶏の産み出し小玉」発売中です。
http://ohkubo-net.com/modules/bulletin/index.php?page=article&storyid=48
今年の4月からJA足利さんの「農産物直売所あんあん」でも販売します、よろしくお願いいたします。
閲覧(29617)
コメント一覧
Re: ひよこの耳
長島
投稿日時 2014-5-2 0:10
へえ〜。なるほどです。初めて知りました。ためになります。
<<
2014-4月
>>
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリー
養鶏場(68)
直販センター(68)
ぶどう(59)
ひよこ(54)
日本みつばち(17)
さくら(2)
烏骨鶏(13)
大蒜(にんにく)(1)
マンゴー(11)
未分類(31)
発酵鶏糞(1)
マンゴー(0)
アクセス数
6216616 / 日記全体
最近の日記
マンゴーの新芽
蜜蜂の巣箱作りスタート
金稜辺、室内へ
居間に移動しました
巣箱の材料が届きました
金稜辺の移動
重箱式の底板がびっしょり
もっと...
最近のコメント
Re: ひよこの耳
[05-02 00:10]
Re: 取材を受けました
[02-21 21:31]
Re: 爪が伸びた
[11-12 22:34]
Re: 第12弾つかみどりフェスティバル
[11-06 22:53]
Re: 定植4年目のピオーネ
管理者 [10-22 07:31]
Re: 定植4年目のピオーネ
[10-20 23:25]
Re: 1ヵ月後の羽生店
[10-10 23:40]
コメント一覧
各月の日記
2022年01月
(4)
2021年11月
(4)
2021年10月
(1)
2021年09月
(4)
2021年08月
(1)
2021年07月
(1)
2020年01月
(1)
2019年12月
(1)
2019年11月
(5)
2019年08月
(1)
2019年07月
(3)
2019年06月
(2)
(1)
2
3
4
...
7
»
RSS配信
管理者 さんの日記
Copyright(C) ☆株式会社 大久保養鶏場☆ 2011-2021 : Designed By
Theme4u.Net