ログイン
ユーザー名:
パスワード:
パスワード紛失
CONTENTS
初めての方へ
ホーム
お知らせ
買い物はこちら
大久保養鶏場
直販センター
飛駒農場
きまぐれBlog
掲示板
会員登録
お問合せ
個人情報保護ポリシー
サイトマップ
手作り「煮卵」
★「手作り煮卵」昆布、鰹の風味でスイーツ風、真空パック包装です 保存性を高める添加剤は入れておりません。
たっぷりたまごサンド
★「たっぷりたまごサンド」要望の多かったレタスが入っています。
今月の予定表
本日の出来事
お天気情報
Hits Counte
今日 :
748
昨日 :
2728
今週 :
13342
今月 :
34441
総計 :
1277734
平均 :
532
FROM:
2011-02-11
日記一覧
共有カテゴリー記事の抽出
選択なし
-- 発酵鶏糞
当サイトに登録されている日記一覧
全
273
件のうち
1
-
10
件目を表示しています。
1
2
3
4
...
28
next
[投稿日
] [タイトル
] [アクセス数
]
4月
18
(水)
ひよこが大きくなりました
カテゴリー
ひよこ
管理者
平成30年3月30日(金)に入雛したばかりの画像ですそれから14日が経ち少し大きくなりました。孫とひよこ孫はひよこが大好きみたいです。...
続きを読む
|  閲覧(11)
4月
4
(水)
オオクボアキエその2
カテゴリー
未分類
管理者
ピッコのイラスト画像とは関係ありませんが「オオクボアキエ」さんの名前そのもののお話です。今回「その2」は漢字編です。NHK総合ラジオのアナウンサーで私も時々聞い...
続きを読む
|  閲覧(116)
4月
4
(水)
桜前線通過
カテゴリー
さくら
管理者
4月と言えば「さくら」私の標準木である館林市「田山記念館」交差点の早咲きの桜、今年も早かったです。他の近くの桜の木は丁度、桜吹雪のさなかですが私の標準木はすでに...
続きを読む
|  閲覧(148)
1月
21
(日)
オオクボアキエ
カテゴリー
未分類
管理者
卵かけご飯とは関係ありませんが以前より気になっていましたので、ここにつぶやいてみたい。実はタイトル「オオクボアキエ」の名前そのものの事です。ご存じの方も多いとは...
続きを読む
|  閲覧(630)
11月
13
(月)
烏骨鶏の誕生
カテゴリー
ひよこ
管理者
その後の烏骨鶏羽も乾いてあちらこちらと動き回って何か面白い事を探しています。お母さんを探しているのかな?ほとんどの烏骨鶏は白いですが何羽か黒いのが居ます。こちら...
続きを読む
|  閲覧(1343)
11月
17
(金)
大きくなった烏骨鶏
カテゴリー
ひよこ
管理者
孵化をしてから40日余り経過しました。こんなに大きく立派になりました。足にもすね毛?が生えています。チョコランと座って撮影に協力的です。落ち着いていてまるで大人...
続きを読む
|  閲覧(1395)
9月
14
(木)
烏骨鶏の孵化
カテゴリー
ひよこ
管理者
烏骨鶏の孵化を行う事になり、孵卵器を買いました。2ヶ月ほど前に購入して試験運転も完了しています。温度、湿度、転卵が自動です、AIで調整するようですがそんなに進ん...
続きを読む
|  閲覧(1462)
9月
15
(金)
烏骨鶏の孵化
カテゴリー
ひよこ
管理者
烏骨鶏の孵化2日目孵卵ルームはエアコンで調整されて室温24.2度、湿度49%です。24時間後、湿度が高めでしたが設定温度37.5度、湿度45%に初めてなりました...
続きを読む
|  閲覧(1654)
9月
20
(水)
烏骨鶏の孵化
カテゴリー
ひよこ
管理者
昨日、2017/09/19孵化6日目の画像です。検卵器でたまごの鈍端部に気室が有りますがそこから光を照射して卵の中を見たところです。カメラの夜間撮影モードで撮り...
続きを読む
|  閲覧(1705)
9月
19
(火)
烏骨鶏の孵化
カテゴリー
ひよこ
管理者
平成29年9月19日(火)烏骨鶏の孵化、6日目。受精卵と無精卵を分ける作業をします。AMAZON.CO.JPに発注しましたが届くまでにかなり時間がかかるようでし...
続きを読む
|  閲覧(1706)
全
273
件のうち
1
-
10
件目を表示しています。
1
2
3
4
...
28
next
Copyright(C) ☆大久保養鶏場☆ 2011-2017 : Designed By
Theme4u.Net