ログイン
ユーザー名:
パスワード:
SSL
パスワード紛失
CONTENTS
初めての方へ
ホーム
お知らせ
買い物はこちら
大久保養鶏場
直販センター
飛駒農場
発酵鶏糞
きまぐれBlog
掲示板
会員登録
お問合せ
個人情報保護ポリシー
サイトマップ
手作り「煮卵」
★「手作り煮卵」昆布、鰹の風味でスイーツ風、真空パック包装です 保存性を高める添加剤は入れておりません。
たっぷりたまごサンド
★「たっぷりたまごサンド」要望の多かったレタスが入っています。
若鶏の産み出し小玉情報
若鶏産み出し小玉販売情報(初卵、二黄卵)
鶏卵自販機直売の情報
たまご自販機直売所 「羽生東店」「加須店」「久喜店」「館林本社店」
今月の予定表
ふるさと納税
★栃木県佐野市 群馬県館林市 ふるさと納税返礼品に登録されました。
ふるさと納税サイト「さとふる」はこちら
大久保養鶏場を探す為には 検索条件:栃木県佐野市又は群馬県館林市 元禄卵 飛駒卵 で検索
おとりよせ手帖
★お取り寄せ手帖に登録されました。
お取り寄せ手帖はこちら
Hits Counte
今日 :
444
昨日 :
8602
今週 :
41458
今月 :
25152
総計 :
17199774
平均 :
3479
FROM:
2011-02-11
日記一覧
共有カテゴリー記事の抽出
選択なし
-- 発酵鶏糞
-- マンゴー
当サイトに登録されている日記一覧
全
332
件のうち
101
-
110
件目を表示しています。
prev
1
...
8
9
10
11
12
13
14
...
34
next
[投稿日
] [タイトル
] [アクセス数
]
12月
7
(月)
おかしパン?マドレーヌ?
カテゴリー
直販センター
管理者
たまごプリンに続いて今度は、お菓子のようなパン?を作っています。卵白を大量に使ったらこんなのが出来ました。甘食かな?ちょっと違います。少し焦げ目が付いて来ました...
続きを読む
|  閲覧(71198)
9月
25
(金)
消毒しなかったら
カテゴリー
ぶどう
管理者
石灰硫黄合剤だけは使っておりましたがここの所忙しくて、まったく消毒をしない年が2回ほどありました。分かりやすく言いますと2年ほど消毒をサボりました。すると・・・...
続きを読む
|  閲覧(81603)
9月
20
(日)
「たまごプリン」を発売しました
カテゴリー
直販センター
管理者
取り組み始めてからかれこれ一年位になります。やっとの思いで発売にこぎ着けました。牛乳と卵、グラニュー糖、バニラとシンプルなレシピです。特殊な素材を沢山使用してい...
続きを読む
|  閲覧(81218)
9月
19
(土)
第18弾【たまごのつかみどり】
カテゴリー
直販センター
管理者
第18弾たまごのつかみどり初日は雨でした。でも、時々雨?位でしたのでお客さんの出足もマズマズ。ビニールで雨よけをしてその中でつかみ取りでした。プリンです。新発売...
続きを読む
|  閲覧(58780)
6月
13
(土)
第17弾つかみどりの開催
カテゴリー
直販センター
管理者
お待たせいたしました。約半年ぶりになります、第17弾たまごのつかみどりを開催します。2015年6月19日(金)より3日間 6月21日(日)までになります...
続きを読む
|  閲覧(54267)
5月
14
(木)
スポンジケーキ
カテゴリー
直販センター
管理者
ロールケーキ用のスポンジケーキが意外と人気です。ロールケーキの試作段階から生クリームなしのスポンジケーキのみを販売していましたがここに来てさらに売れ始めました。...
続きを読む
|  閲覧(60292)
5月
5
(火)
ロールケーキの販売開始
カテゴリー
直販センター
管理者
ロールケーキを売り出そうと検討して参りましたが一つの答えを得るに至りました。今後も改良を加えながら更に良いものをと研究して参りますが受け入れて頂けるレベルまで到...
続きを読む
|  閲覧(57297)
4月
18
(土)
ツバメもやって来ました
カテゴリー
未分類
管理者
桜が咲く頃にはツバメが近くの電線に留まって居るのが見て取れました。去年来た親鳥なのかな?それともその子供なのかな?巣立っていった子供は此の巣に戻れない自然の掟な...
続きを読む
|  閲覧(98978)
4月
11
(土)
ひよこがやって来ました
カテゴリー
ひよこ
管理者
今年になって2回目の初生雛(ひよこ)が昨日やって来ました。真冬と違ってわりと暖かくなって来ましたので温度を一定に保つのも苦労はありません。ですが、人間の赤ちゃん...
続きを読む
|  閲覧(76549)
4月
10
(金)
たまご自販機 加須店
カテゴリー
直販センター
管理者
たまご自販機 加須店が間もなく開店します。国道125号線加須バイパスの市役所北交差点付近で加須市下三俣221番地の隣地となります。区画整理の区画内で保留地となっ...
続きを読む
|  閲覧(76214)
全
332
件のうち
101
-
110
件目を表示しています。
prev
1
...
8
9
10
11
12
13
14
...
34
next
Copyright(C) ☆株式会社 大久保養鶏場☆ 2011-2025 : Designed By
Theme4u.Net