ログイン
ユーザー名:
パスワード:
パスワード紛失
CONTENTS
初めての方へ
ホーム
お知らせ
買い物はこちら
大久保養鶏場
直販センター
飛駒農場
きまぐれBlog
掲示板
会員登録
お問合せ
個人情報保護ポリシー
サイトマップ
手作り「煮卵」
★「手作り煮卵」昆布、鰹の風味でスイーツ風、真空パック包装です 保存性を高める添加剤は入れておりません。
たっぷりたまごサンド
★「たっぷりたまごサンド」要望の多かったレタスが入っています。
今月の予定表
本日の出来事
お天気情報
Hits Counte
今日 :
466
昨日 :
4655
今週 :
9737
今月 :
74368
総計 :
3965129
平均 :
1164
FROM:
2011-02-11
管理者
さんの日記
全
310
件のうち
1
-
10
件目を表示しています。
1
2
3
4
...
31
next
[投稿日
] [タイトル
] [アクセス数
]
1月
17
(金)
マンゴーの赤い葉
カテゴリー
マンゴー
マンゴーの幹の先端の成長は赤い葉が伸びてきて、幹も赤く長くなります。玄関先にビニールハウスを作って15℃に設定されたヒーターを入れています。成長しています。玄関...
続きを読む
| 閲覧(12364)
12月
9
(月)
大霜
カテゴリー
未分類
令和元年12月1日(日) 大霜の朝7:00頃群馬県館林市の霜柱土の粒を霜柱が持ち上げて伸びています。寒かった〜。ホトケノザ?の草も寒そう。...
続きを読む
| 閲覧(18359)
11月
23
(土)
PayPayアプリ
カテゴリー
未分類
PayPayアプリの「近くのお店」検索地図のマークが変わりました王冠に「還元」の文字が入っています還元が入っているお店は少ない感じがしますね〜。Paypayもこ...
続きを読む
| 閲覧(21324)
11月
23
(土)
マンゴーの越冬
カテゴリー
マンゴー
枯れずに活きのこったハイビスカスマンゴーの2鉢これらの越冬準備をしました。ちょっと大げさになっていますがホームセンターで購入しましたトマトなどの雨よけ用の緑の鉄...
続きを読む
| 閲覧(15087)
11月
19
(火)
にんにく
カテゴリー
未分類
今年もにんにくを栽培しました。お彼岸頃種を蒔き約30日後の画像です。今年は牛糞を入れてみました。もちろん忘れてはいません鶏糞もです。こちらは黒大蒜、もう少しで出...
続きを読む
| 閲覧(22094)
11月
7
(木)
ハイビスカスの花・・・その後
カテゴリー
未分類
令和元年11月7日(木)またまた、ハイビスカスの花が咲きました。2個目の花です。最初に咲いた花はもう終わりなのでしょうか?閉じてしまいました。花は3目で閉じてし...
続きを読む
| 閲覧(19347)
11月
4
(月)
函館市初氷・・・そんな中
カテゴリー
未分類
令和元年11月4日(月)函館市で初氷を観測!館林市の我が家では季節外れのハイビスカスが咲きました。この春水不足で枯れてしまった株に水をやりましたなら根元から新芽...
続きを読む
| 閲覧(18650)
8月
31
(土)
烏骨鶏の孵化
カテゴリー
烏骨鶏
令和元年7月8日(月)に孵化を開始しました烏骨鶏のひよこ令和元年7月28日(日)9:12撮影動画もありますがアップに至りませんまだ体はびしょ濡れですね。令和元年...
続きを読む
| 閲覧(15919)
7月
19
(金)
梅雨時のマンゴー
カテゴリー
マンゴー
連日雨降りでジメジメですね〜。マンゴーも大変!令和元年7月13日(土)傘を持ったお客さんが二つ。なにげにやって来ました。次の日は何処ぞえ出かけて居なくなっていま...
続きを読む
| 閲覧(17693)
7月
10
(水)
マンゴー、7月
カテゴリー
マンゴー
最初に投稿してから2週間ほとんど成長は有りませんでしたがその後2週間くらいで赤茶の葉っぱが緑に変化しながら大きくなりました。なんとなく、赤ちゃんからオムツが取れ...
続きを読む
| 閲覧(18874)
全
310
件のうち
1
-
10
件目を表示しています。
1
2
3
4
...
31
next
<<
2021-1月
>>
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
養鶏場(68)
直販センター(68)
ぶどう(59)
ひよこ(54)
日本みつばち(8)
さくら(2)
烏骨鶏(13)
大蒜(にんにく)(1)
マンゴー(5)
未分類(31)
発酵鶏糞(1)
マンゴー(0)
アクセス数
4532758 / 日記全体
最近の日記
マンゴーの赤い葉
大霜
PayPayアプリ
マンゴーの越冬
にんにく
ハイビスカスの花・・・その後
函館市初氷・・・そんな中
もっと...
最近のコメント
Re: ひよこの耳
[05-02 00:10]
Re: 取材を受けました
[02-21 21:31]
Re: 爪が伸びた
[11-12 22:34]
Re: 第12弾つかみどりフェスティバル
[11-06 22:53]
Re: 定植4年目のピオーネ
管理者 [10-22 07:31]
Re: 定植4年目のピオーネ
[10-20 23:25]
Re: 1ヵ月後の羽生店
[10-10 23:40]
コメント一覧
各月の日記
2016年12月
(2)
2016年11月
(1)
2016年10月
(1)
2016年09月
(1)
2016年08月
(1)
2016年07月
(2)
2016年06月
(2)
2016年05月
(1)
2016年04月
(1)
2016年02月
(5)
2016年01月
(1)
2015年12月
(1)
«
1
2
(3)
4
5
6
7
»
RSS配信
管理者 さんの日記
Copyright(C) ☆株式会社 大久保養鶏場☆ 2011-2020 : Designed By
Theme4u.Net