ログイン
ユーザー名:
パスワード:
SSL
パスワード紛失
CONTENTS
初めての方へ
ホーム
お知らせ
買い物はこちら
大久保養鶏場
直販センター
飛駒農場
きまぐれBlog
掲示板
会員登録
お問合せ
個人情報保護ポリシー
サイトマップ
手作り「煮卵」
★「手作り煮卵」昆布、鰹の風味でスイーツ風、真空パック包装です 保存性を高める添加剤は入れておりません。
たっぷりたまごサンド
★「たっぷりたまごサンド」要望の多かったレタスが入っています。
今月の予定表
本日の出来事
お天気情報
Hits Counte
今日 :
760
昨日 :
4444
今週 :
760
今月 :
48327
総計 :
4356554
平均 :
1248
FROM:
2011-02-11
管理者
さんの日記
全
310
件のうち
1
-
10
件目を表示しています。
1
2
3
4
...
31
next
[投稿日
] [タイトル
] [アクセス数
]
6月
5
(火)
ぽよぽよ生毛
カテゴリー
ひよこ
久々のケテゴリー「ひよこ」となってしまいました、月末とか、人事の変更とかヒヨコ以外の事柄が目白押しでした。この雛が来てから40日目です。あごの下や後頭部当たりに...
続きを読む
| 閲覧(7401)
6月
17
(日)
つかみどりフェア初日
カテゴリー
直販センター
朝は雨が降っていましたが時間が経つに連れて晴れて来て梅雨の時期には最高の初日となりました。お客さんの出足が悪いのではと心配していましたが沢山来てくれまして「ほっ...
続きを読む
| 閲覧(7488)
4月
6
(金)
接ぎ挿し木、その後
カテゴリー
ぶどう
本来ならもっと早い時期に行うべき作業の様であるが、遅れました。実際に実施したがアップするのが遅れたなどの影響でこんにちとなってしまいました。これなんですが、実は...
続きを読む
| 閲覧(7570)
6月
4
(月)
節電カボチャ
カテゴリー
養鶏場
今年もカボチャで節電対策を実施します。ですが今年は、プロの農家の人に苗を仕立ててもらいました。カボチャの品種も最高の美味しい品種の様です。実は、ホップ(ビールの...
続きを読む
| 閲覧(7590)
5月
14
(月)
やはり高いとこが
カテゴリー
ひよこ
忘れていた訳ではありませんが・・・ひよこが17日目となりました。翼の羽と尻尾はずいぶんと逞しくなりました。給水のパイプに羽ばたいて乗ってしまいます。やはり高いと...
続きを読む
| 閲覧(7647)
6月
2
(土)
葡萄の花
カテゴリー
ぶどう
早朝に葡萄を見ると水滴を葉の先や新芽、花の房にまあるい水滴をまとっています。まとっているのではなく吐き出しているのでしょうか?兎に角大量の水で木の下に入って触れ...
続きを読む
| 閲覧(7770)
3月
24
(土)
ロックウール
カテゴリー
ぶどう
昔、熱帯魚を飼っていた水槽がありましたので、修理をして使います。水漏れがないか雨水を張って確認してますが完璧ではない様です。少し漏るようです。ロックウールを一晩...
続きを読む
| 閲覧(7981)
7月
2
(月)
焼き鳥のガスコンロ
カテゴリー
直販センター
古い焼き鳥用のガスコンロを改良とお掃除をしていましたら部品が古くなって焼くのに支障を来すと思い新しい部品を買おうと考えておりましたらガスコンロまで新しくなってし...
続きを読む
| 閲覧(8152)
3月
23
(金)
接ぎ挿し木
カテゴリー
ぶどう
葡萄に興味を持ち始めてから4年ぐらいになりますが、接ぎ木と挿し木を同時にやる方法をWebで知り、やってみましたが全て枯れてしまい成功していません。なんでだろう?...
続きを読む
| 閲覧(8188)
2月
16
(土)
厳寒期の育雛
カテゴリー
ひよこ
去る2013年2月15日に新しいひよこが入りました。10,000羽位で6月14日頃、早いにわとりは卵を産み出すことでしょう。厳寒期の育雛になりますので温度管理は...
続きを読む
| 閲覧(8213)
全
310
件のうち
1
-
10
件目を表示しています。
1
2
3
4
...
31
next
<<
2021-4月
>>
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリー
養鶏場(68)
直販センター(68)
ぶどう(59)
ひよこ(54)
日本みつばち(8)
さくら(2)
烏骨鶏(13)
大蒜(にんにく)(1)
マンゴー(5)
未分類(31)
発酵鶏糞(1)
マンゴー(0)
アクセス数
5140386 / 日記全体
最近の日記
マンゴーの赤い葉
大霜
PayPayアプリ
マンゴーの越冬
にんにく
ハイビスカスの花・・・その後
函館市初氷・・・そんな中
もっと...
最近のコメント
Re: ひよこの耳
[05-02 00:10]
Re: 取材を受けました
[02-21 21:31]
Re: 爪が伸びた
[11-12 22:34]
Re: 第12弾つかみどりフェスティバル
[11-06 22:53]
Re: 定植4年目のピオーネ
管理者 [10-22 07:31]
Re: 定植4年目のピオーネ
[10-20 23:25]
Re: 1ヵ月後の羽生店
[10-10 23:40]
コメント一覧
各月の日記
2020年01月
(1)
2019年12月
(1)
2019年11月
(5)
2019年08月
(1)
2019年07月
(3)
2019年06月
(2)
2019年04月
(6)
2019年03月
(1)
2019年01月
(4)
2018年12月
(2)
2018年10月
(2)
2018年07月
(3)
(1)
2
3
4
...
7
»
RSS配信
管理者 さんの日記
Copyright(C) ☆株式会社 大久保養鶏場☆ 2011-2021 : Designed By
Theme4u.Net